15:05 グランパラディ・ラウンジへ







またランドに戻らないといけなかったので

おそらく6名だったので、
窓側にあるでっかいソファの席に
案内していただきました!

座り心地最高。
なんともいえない居心地の良さ。
キャストさんたち
みなさんおきれいで…
女性キャストさんのほうが多い印象でした。
お写真とってくださいね、と
メニュー表を1つずつ残してくださいました!
ドリンクとフードに分かれていました。
席は全部満席ではなく
余裕があるように感じました。
最初に、
お水と紅茶のテイスティングが運ばれてきて
子供たちにもストローつきのお水でした。
紅茶の名前は長い横文字で…(笑)
チルなんちゃら…いや?チルアウトなんちゃら…?
とりあえずなにかのフレーバーティーでした。
グランパラディ・ラウンジは2階にあり
ロビーのある3階からは
素敵な階段か、これまた素敵な
キンキラキンのエレベーターで向かいます。
1階のFSレストランにも行けます。
エレベーターを2階で降りて左に出ると
これまた素敵な空間になっていて、
絵が飾ってあったり、電光掲示板?が
ありました。
キャストさんが
2箇所隠れミッキーがいるんですよ、と
教えてくださり、探したりしてました。

(高い天井に、隠れミッキーがいるとかいないとか)
この天井を眺めるだけでも
30分くらい過ごせそう…。
プリンセスがグリーティングしてる様子も
見れたりしました。

(装飾が美しい〜)

(ホテルエントランスを見上げる感じ)

(シェフが一番こだわってますと言ってました)

(パフェ・オ・ショコラ 3500円なり
)


(こちらも隠れミッキー…?)
(PPプーさん、ハモカラのため)
あまり、てゆかぜんっぜん
ゆっくり出来なかったのですが…
おそらく窓側の席だったこともあり
大きな窓から降り注ぐ陽の光と、
きらびやかな装飾に囲まれて
なにより天井が高くて、
広々とした空間使いのおかげか
なんともいえない居心地の良さを感じました。
お会計は10,000円いきましたが
(ケーキセット、パフェ、飲み物)
1時間くらいのんびりできたら、
それはもう贅沢な過ごし方だと思いました。

※消しゴムマジックで
息子だけ残してみました(笑)
ちなみに
15時の予約では、ケーキ4種類のうち
オペラとチーズケーキしか残っていませんでした!
フルーツ系のは人気みたいですね。
2025年1月6日(月)より、グランパラディ・ラウンジはプライオリティ・シーティング(レストランの優先案内の受付)対象外となります。ご利用の際は、直接店舗にお越しください。
とのことなので、
混雑はするかもしれませんが
今よりは利用しやすくなりますかね…?
またいつかゆっくり過ごしてみたい!!と
思える経験になりました。
【夏ディズニー】③へつづく。
いよいよお部屋に向かいます。