子供たちの予定や、私の休みの都合もあり
初めて土日で行きました
トイホに泊まるし、
ランドだけでいいか…と思いつつ
どうしても毎回、行くからにはシーも!となり
案の定、初日はシーに。
7時到着を目指して4時半に出発
6時半くらいに到着して駐車場ゲートの先頭になり、
(7時に再開錠とのこと)
パパを残して、徒歩で手荷物検査待ちへ。
おそらく先頭から5,6組目くらいに並んで
7時10分過ぎくらいに合流して、
8時半の開園からすぐに入園
だいたいの行程は、
8:40 ①センター
9:10 ②インディ
※小休憩※
10:00 ③ニモ(プライオリティパス)
※小休憩※
10:55 ④エレクトリックレールウェイ
※昼食※
12:20 ⑤アクアトピア(プライオリティパス)
12:40 ⑥エレクトリックレールウェイ
13:10 ⑦タワテラ(乗らない組はスーベニアメダル巡り)
14:00 ⑦ソアリン(DPA)
※トイホにチェックイン
※ロッツォガーデンカフェで夕食
19:10 ⑧ジャンボリミッキー(エントリー当選)
19:40 ⑨タートルトーク
20:25 ⑩バルーンレース
20:30 ⑪ジェリーフィッシュ
20:40 ⑫フランダーのコースター
20:45 ⑬レイジング2回
こんな感じ
とりあえずソアリンは課金必須!
夜はマーメイドラグーンに行きたかったので。
ジャンボリが無ければ、トイマニに並んでいたと思うけど
(おそらく30分待ちくらいで乗れた)
真ん中1列目が当たったのでラッキーでした
シーは暑さはあるけど、風があるし、日陰は比較的涼しくて
休憩多めで回ればなんとかなったって感じでした
詳細は次につづく…