やっとblogを書く余裕が。
次女が風邪引いてましたん。

30日くらいから
声がかすれて、軽い咳をしはじめて。
31日に納豆デビューして
1日に鯛デビューして
そのあたりから、なんか変で。

鯛のせいで、お腹にポツポツ?もあり
咳もむせるような重い咳で
私の婦人科ついでに 総合病院の小児科へ。
軽度だから
アレルギーとも、なんともいえないし
咳も風邪でしょう、
と薬をもらったのは良いけど
粉薬でさ!!!!!
処方箋見ても気づかなかった
私が悪いのか?
シロップで、と言わなかった
私が悪いのか?
誰も悪くないのでしょう…
それが金曜日。

土日は地元のお祭りで
うえふたりは元気に参加したけど
次女は発熱と鼻水で完全に風邪モード。
38度台。だるそう。

粉薬にイライラして
月曜日には 地元の小児科へ。
風邪は下り坂ですね、てことで
シロップをもらい帰宅。
相変わらずの、つらそうな咳と鼻水と熱。
だるくて、よく寝る。笑わない。
食欲もないので、たんぱく質は抜いた。

熱が下がらないので中耳炎を疑い
火曜日は耳鼻科へ。
中耳炎になっていた。でも
中耳炎からくる熱ではないとのこと。
抗生剤3日分もらう。
(金曜日の予防接種はキャンセル決定)
少し楽になったのか、
少し起きてる時間が長くなる。
つかまり立ちも復活。
咳はまだまだしていて、鼻水は黄色に。
鼻づまりもあり。

今朝になり、平熱に!!
自然な経過なのか
抗生剤が効いたのか
とにかく良かった。
元気そうで、笑顔が戻る。
明らかに起きている!!
つかまり立ちしている!!
食欲は、まぁぼちぼち。
咳も減り、鼻水は垂れてこなくなった。


まぁそんな感じでした。
つらそうだったな…
39度まではいかないけど
4日間発熱、頑張りました。

ただ見守る勇気がなく
病院ハシゴしちゃったな。
でも咳は怖いからな!
耳鼻科だけじゃ胸の音わかんないしさ。

看病てほんとしんどい。
メンタル面で!!!
心配する、て
労力要るよね…
今朝から少し元気になったから
私の気持ちが少し楽になったよ。


長女のとき、初めての風邪は
7ヶ月だったな。
次女はこれで2回目か?
熱は久々だったな。
抗生剤のせいで、予防接種は延期…
あー仕方がない!




楽天スーパーセールで
色々買ってしまった。
布団、ラグ、タンス、メダカ…(笑)
和歌山からはるばるメダカが来てくれたよ!

Amazonでも、ついに
タブレットを。
9980円で買えるなんて!半ば衝動買い!
いやでももう写真がさ…溜まりすぎてさ。
MicroSD(128GB)いれて
写真保存のために買っちゃいました。
てゆか写真現像しろよ、て話なんだけどさ…。



あーあ 節約しないとなー

そんなことより
次女が完全復活しますように。