5m18d

次女も熱だしたー!
一昨日、1日でおさまったけど
38.5までいったので
昨日予定していた予防接種は
ひとまずキャンセル。
時々、咳も出るしね
仕方がない…
でも1日で熱が下がり
良かったよー。
まだ鼻水はあるから、
油断はできないけどね。
次は長女かなー?
地味に鼻水にじんでるけど
どうなるんでしょ。


車問題は、
旦那さんと車種で揉めたので
ふりだし。
とりあえず試乗だけするかも?
やはり、マイホーム購入が
待ち受けている(予定)なので
でかい車にお金使いたくないし!
てか、ほんとに引っ越すなら
そろそろ家のことも
考えないとだよね…どうなるやら。

長女は最近、
こども園の先生に
くるりんぱをしてもらい
お気に入りの様子。
毎朝、髪しばらなきゃいけないのが
すごい面倒だけど
(汗かくし、プールあるし)
そんな面倒な思いも
ふりかえれば
かけがえのない思い出に
なるのでしょう。

息子は息子で、
まだまだ時々イヤイヤがでるから
これまためんどくさい。
ある意味面白いんだけどさ、
毎回楽しめたら、理想なんだけどね。

3歳、5歳、
まだまだ ちいさいよね。
大切にしないとな、
時間、気持ち、思いやり。
大人もそうだけど
子供にも 思いやりをもって 
接しないとね。
つい、自分の思い通りにしたり
言うこと聞かせようとするばかりで
子供達の気持ちなんて
全然考えてないときがあるよ、
余裕がないと、なおさら。

子どもは、子ども
自分の家来じゃないし
大事な家族。
もっと 大切にしよう。


あーそろそろ離乳食の準備…。
こうみると、
離乳食関連は
リッチェルにお世話になっている!
さすがに
新しく買わなきゃなのもあるから
そのへんは
いつものAmazonでね。
ほんと、助かります!

マグも新しく買おうかなー。
あるけど、三年前のだからね…



歯がはえてきて、
おっぱいを噛まれました先ほど!
時々歯茎ではさまれて、ぐいー!
て、されてたんだけど
その延長よね…
気をつけないと
噛むぞ、こいつ。(笑)



こんな笑顔の裏側で(笑)
昨日おうちの体重計で 
久々に計測。
7.4キロでした!
成長曲線ど真ん中!

なんかもっと、ちゃんと
子供達の成長記録
したいんだけど
なかなか。
子どもらしい発言とか
いましかないかわいい出来事とか
たくさんあるのに。