まるこママdiary。-o0020002010300413761.gif37w6dまるこママdiary。-o0020002010300413761.gif
 
 
4月から来た産科長の
新しい先生だったんだけど、
感じ良かったまるこママdiary。-o0020002010527655072.gifまるこママdiary。-o0020002010565512895.gifまるこママdiary。-o0020002010295622588.gif
 
最後に
「質問とか、聞いておきたいこと
ありますか?」
なぁんて言ってくれたし!
 
臨月だからかもだけど
今までそんなこと言ってくれる
先生いなかっから
感激しちゃった!
 
まるこも順調で
2874グラムまるこママdiary。-37_30_10_20012206.gif
標準より、
やや大きいくらいだそうですまるこママdiary。-o0020002010527655069.gif
 
頭、顔、体も
よく見せてもらい
なんか安心したぁまるこママdiary。-o0020002010300413766.gif
 
安心てほんと大事です!
 
 
子宮口は
だいぶ柔らかくなっていて
頭も下がってきてるらしぃまるこママdiary。-o0020002010601291564.gif
子宮口の開きは
まだ1センチ程度らしいけど
徐々に着実に
近づいてるって感じだわぁまるこママdiary。-37_30_10_20010155.gif
ドキドキまるこママdiary。-o0020002010527655072.gif
 
 
ちなみに...
運動について
改めて聞いたところ
 
助産師さん曰く、
「そうですね~散歩でしたら
1日2時間ですかねまるこママdiary。-o0020002010300413757.gif
 
え~まるこママdiary。-o0020002010573844020.gif
そんなにまるこママdiary。-o0020002010587671775.gif
 
 
 
全く運動習慣が無い私には 
アンビリーバボーで...
 
家事なども含めて
少しずつ増やしたいと思いますまるこママdiary。-o0020002010683473593.gif