トイプードル8歳の女の子あずき♡

天真爛漫、おっとりのんびり、ママ命の甘えん坊

あずきがいなければ生きていけないママの親バカ、犬バカ、溺愛ブログ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



*・゜゚・*:....:**:゚・*:.. ..:*・゜゚・**・゜゚・*:....:**:゚・*:.. ..:*



トリミングに行って可愛くなったのに、ずっとでお出かけできなかった〜



今日はいいお天気だったけど、ママはお仕事

また週末は台風💨が来るかもでお出かけできないかな?



ママがお仕事のときはあまり写真撮れないのね


寝てるところかご飯食べてるとこばかりだね




ということで、また寝てるとこ




これこれ



両手を顔の下にして寝てる


ママはこの寝顔が好きやねん


天使の寝顔天使



{8022D8D7-9563-4D23-87D0-423BAEBFFB4A}

写真はもういいでつ

と、眉毛がやや下がって迷惑顔


{443E579A-0CEB-47D3-AAF8-24433AFF0995}

ネムネム…



ところで、日曜日には久しぶりに一日中血糖値を測り、血糖曲線確認


インスリン注射を打つ場所を、首からお尻に変えたからインスリンの効き具合を確認しました


インスリン、開封したばかりのうちはよく効いてる
成分は変わらないけど、よく撹拌したつもりでもどうしても残りが少なくなってくると、薄くなってきちゃうみたい
残りが3分の1くらいになると効きが悪くなって、血糖値が高くなりがち


そんなのを確認するにも時々血糖値測ります


では日曜日の血糖値


7:20  朝ごはんの半分
7:40  インスリン注射  3.5単位
8:00   血糖値  175
11:00  血糖値   91
11:30  朝ごはんの半分
13:00  血糖値  64
16:00  血糖値  85
19:00  血糖値  43
19:20  夕ご飯の半分
19:40  インスリン注射  3.5単位
23:00  血糖値  46


ちょっと時間ずれちゃいましたが、こんな感じです

本当は2時間置きがいいんだけど、サボリ気味


朝は血糖値高めだったけど、午後は血糖値下がり気味
50以下もあるけど、簡易測定器は血糖値が低いとさらに低い数値で出ちゃうらしい
低血糖の症状は出ず、元気なので50以上はあるから大丈夫と先生にも言われてるので大丈夫


このくらいだといいんだけど、ときどきインスリンがよく効かず、150から250くらいの日もある…


でもたまたま注射の打つ場所が悪かったとかと考えて一喜一憂しなくていいよって先生もおっしゃってるので、まあいいかって



ここのところ安定してたので、東京の先生のとこ行ってなかったけど、そろそろ行かないとな〜


{BB758454-CD89-4FA4-99ED-A97588AD428E}

あずは気持ちよくネンネ


いい夢見てるかな

かわゆい

癒される〜



嫌なこともこの寝顔見るとすっとんでく

いつも癒してくれてありがと





クローバークローバー



ブログ村ランキングに参加しています♪
ポチッと応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村