日本神話において、世界の始まりというのは全てが混ざりあった混沌とした状態からはじまりました。

 そんな、混沌とした世界に初めて現れた三柱の神々がいます。


    

天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)


高御産巣日神(たかみむすひのかみ)


神産巣日神(かみむすびのかみ)


サムネイル

この三柱の神々が、混沌とした世界に突如現れたことにより、天と地が分かれ世界ができました。


日本神話ではこの出来事を天地開闢(てんちかいびゃく)といいます。


 この最初に現れた三柱の神々を造化三神といいます。

 また、男女の区別がない特殊な神様で、この性別を持たない神様を独神(ひとりがみ)といいます。


 今回は日本神話における創造神である、造化三神についてお話していきます。

  

 


天之御中主神ってどんな神様なの? 

 天之御中主神は、宇宙そのものを神格化した神様なのではないかと言われています。 

 また、日本神話における最高神は天照大御神です。

 しかし、天照大御神を超える至高の神は、天之御中主神だと言われています。

サムネイル

至高の神様だから、すごいことをしたんだろうなぁ!

 このように思うかもしれませんが、日本神話では特になにもしていませんびっくり

 現れてすぐに姿を隠してしまい、それ以降、神話では登場しません。




サムネイル

現代の会社で例えるなら、天照大御神は社長で、天之御中主神は現役を退いて隠居している会長みたいなものですね。


 日本神話でも特に活躍しないし、祭られている神社も少ないので、あまり目立たない神様です。


 



高御産巣日神ってどんな神様なの? 

 高御産巣日神は、性別のない神様ですが、行動や発言から男っぽい神様とされています。


 天之御中主神とは違い、高御産巣日神は日本神話に何度も登場します。


    

高御産巣日神が登場するシーン


大国主神の「国ゆずり」


神武天皇の「東征」


サムネイル

知恵の神である思兼神(おもいかねのかみ)

そして神武天皇の祖先である栲幡千々姫神(たくはたちぢひめのかみ)など、日本神話において重要な神様の親が高御産巣日神です。


このように、直接の関わりがなくても、日本神話に大きな影響を与えている神様なんですね。


 高御産巣日神は天照大御神との関わりが深く、皇室と強い結びつきがる神様といえます。

 

 


神産巣日神ってどんな神様なの? 

 神産巣日神は高御産巣日神とは反対に、日本神話での言動から、女っぽい神様と言われています。


 もちろん、独神なので性別はありません。


 高御産巣日神は天照大御神と関わりが深い神様でしたが、神産巣日神は大国主神と関係が深い神様です。


    

神産巣日神の登場シーン


殺された大国主神を生き返らせるところ


大国主神の相棒である少彦名神の親



サムネイル

出雲大社の御祭神である大国主神とのつながりが深いので、神産巣日神は元々出雲(島根県)で信仰されていた神様なのではないかといわれています。


造化三神の神社に行こう! 



サムネイル

造化三神を祭る、サムハラ神社は大阪の街の中にある強力なパワースポットです。


「御神環」と呼ばれる指輪形のお守がとても力が強くてSNSで話題となりました。


あまりにも人気のため、現在は月1~2回しか教与していませんが、御神環を求めて多くの人が訪れます。




サムネイル

岡山県のサムハラ神社が、大阪のサムハラ神社の元となった場所です。


造化三神を祭るサムハラ神社奥宮は、岡山県でも強力なパワースポットになるのですが、不思議な話があります。


それは、「ご縁がないと神社にたどり着けない」というもので、神社にご縁がない人は、GPSが上手く作動しなかったり、急に用事入ったりするという、不思議な話があります。


今回のまとめ 



サムネイル

天之御中主神


高御産巣日神


神産巣日神


この三柱の神々が登場したことにより、世界が創造されたので、造化三神といわれています。


天之御中主神は神話での活躍はあまりありません。


しかし、高御産巣日神は天照大御神と関係が深く、神産巣日神は大国主神とのつながりがあります。


造化三神を祭る神社は大阪のサムハラ神社と、岡山のサムハラ神社奥宮が有名ですが、とても強力なパワースポットだと言われています。


 最後まで読んでくれてありがとうございます。


 今回はこんな感じですが、このブログでは皆様の「御朱印集め」や「神社参拝」がもっと楽しくなるようなブログを目指しています。


 興味がある人はフォローしてください爆笑


 オススメ記事