木津川市と城陽市のあずまエレクトーン・ピアノ教室です

 

きょう午前中はjetの定例会でした

 

カンツォーネのお話し

ジャンルごとに曲を聴きながらのお話しはすごくわかりやすいし面白いです

帰れソレントへやオーソレミヨなどはシニアの方も大好きな曲です

 

STBはエレクトーンと音響の話

PAのことなど、詳しい解説がありました

難しい言葉もたくさんでてきましたが、PAの考え方やレジスト作る時きをつけないと

いけないことなどとても参考になりました、

 

3月3日の大人のピアノパーテイーでもデモンストレスターや月えれやエレクトーンの曲の

アレンジされたり、今は私たちのアドヴァイザリーをされておられる文字みゆき(川路先生)の

演奏もコンサートを盛り上げてくださるそうです

楽しみ!!

 

夕方レッスンしようとしてふと机の上にあるペンをとったら

image  ペン先が万年筆!!

やられました。トイプーです

なかなか癒しになっていないですが(笑)

クリスマス会無事開催決定です」  いっぱいあそびましょう