今週は所属会派の行政視察を行いました。

テーマは
愛知県修文大学   産官学連携に取り組み
愛知県岩倉市    議会改革の取り組み
岐阜県下呂市    エゴマの取り組み
静岡県焼津市    タブレット端末の導入
東京          ナショナルトレーニングセンター

最初の修文大学と連携した取り組みを行う尾西信金さんから
お誘いをいただき、そちらでもお話を伺うことにさせていただきました。
この尾西信金さんと私たちの地元北星信金は羊に関連する
まちづくりから連携協定を結ぶ間柄で、それらの取り組みについての
説明をいただきました。

尾西信金さんからは驚きの歓迎をいただきました。

 

理事長さんもご出席されて説明をお伺いしました。

 


岩倉市さんの議会改革では出張で留守の議員以外全員が
参加していただきました。

 


エゴマは最近ブームのようですが高齢者の健康管理と
まちおこしから撮り気味が進められています。
とにかく、担当職員さんが熱い男でした。
エゴマの栄養価は高いのですが、それに匹敵するのが
亜麻仁だそうです。
亜麻は名寄でも栽培していましたが繊維を取るだけでした。
一部亜麻仁油を取る試験栽培もあったようですが、
これも面白いかもしれません。

 


トレーニングセンターでは様々な地域と連携して
種目別の拠点づくりを進めています。
雪国の利点を活かした連携関係ができないか
関心がありました。


 


科学的な分析をもとにトレーニングが行われています。

 

標高2000m 3000mなどと大会現地の気圧で
トレーニングすることができます。



タブレットは経費の削減と共に市民への説明などでは
目で見て説明ができるメリットなど、将来検討の必要が
あると思いました。

会派の視察でも実質6か所の訪問をさせていただきました。
視察は実際に行ってみて分かることが多い。
インターネットでは得られない情報がたくさんあります。
名寄の今後に活かしていければと思います。