育児中の背中の痛みはどうして? | 産後太り解消!赤ちゃん連れOKのママビクスで妊娠前よりキレイな体に:長久手・名古屋ママフィットネスSORA

産後太り解消!赤ちゃん連れOKのママビクスで妊娠前よりキレイな体に:長久手・名古屋ママフィットネスSORA

産後は妊娠前よりキレイになるチャンス!
産後特有の体の悩みの産後太り・猫背・肩凝り・腰痛などを解消します。
名古屋市内でレッスンを開催していますが、コロナウイルス感染予防として、おうちでできるオンラインレッスンも開催しています☺

テーマ:

産後太り解消!赤ちゃん連れOKのママフィットネスSORAで妊娠前よりきれいな体に:坪内いつかです。  

 

この3連休、大学の同期会に参加してきました♡

卒業してから13年ぶりに会う同期もいて、でもみんな変わっていなくて楽しい時間を過ごしました(^^)

 

その中に産後4カ月の友人がいて、

「背中の痛み」

について、相談されました。

 

これ、実はちょいちょい質問を受ける相談なんです。

 

夕方位になると痛くなる方もいたりします。

 

簡単に言えば、

「背面(体の後ろ側・腰~背中あたり)の柔軟性の低下」が大きな原因の一つ。

 

通常は

IMG_20170718_085348543.jpg

こんな感じですが、妊娠中に、短期間で急激にお腹が重くなるため、腰は大きく反り、腰から背中がガチガチに固くなってしまいます。

IMG_20170718_090227740.jpg

こんなケースも。

IMG_20170718_085348520.jpg

その硬い状態で、産後は赤ちゃんを抱っこやしたり授乳姿勢で背中を丸くする姿勢が急激に増え、硬いことろが引っ張られて背中の痛みや違和感となって出てきてしまうのです。

 

痛いから体を動かさないでいると、もっと痛くなることもあります。

 

まずは背中と胸のストレッチから始めてみましょうね(^^)


産後・育児期はママが運動から離れてしまいがちな時期。

この時期こそ全身を動かして自分も育児もワクワクしていきましょう♪

ママフィットネスSORAでは、赤ちゃん連れOKのママが主役のエクササイズを展開しています(^^)

インストラクターは運動指導のプロです!
初めての方でも、安心してご参加いただけます(^^)

 

 

ママフィットネスの開催場所は

 

●昭和区(荒畑駅近くの鶴舞コミュニティセンター)

●緑区(桃山コミュニティセンター)

●長久手市(古戦場駅近くのMスタジオ)

 

などで開催しています(^^)

 

産後・育児をしていて

「体を動かしたい!!」「産後の体・骨盤を体を整えたい」

ママさん、ぜひお待ちしています(^^)