こんにちは!

アズキv2です。

寒波寒波寒波来すぎ〜雪雪雪

この前ね、夕ご飯にモヤシ炒め作ったんですよ。

最近、野菜も、お肉も、お菓子も、何もかも高くてドクロダッシュ

モヤシ料理がよく出る我家泣き笑い

先にチャチャッとモヤシ炒めを作って、次はメイン料理を作って、配膳準備して、さぁ!食べよう!ってなったときにね…。

もうね…モヤシ炒めがキンキンに冷たくなってた笑い泣き

旦那が知覚過敏で、「歯がしみる〜叫び」って(笑)

この場合、わざわざレンチンするか…レンチンすると、モヤシしなしなになるし、かといって、またフライパンで炒めなおす?のもねー。ってことで、これを買うことにしました!

楽しみ〜チュー早く届いて欲しい!


 

 これで、キンキンに冷えたモヤシ炒めとおさらばよ!べらぼうめ!

てなわけで、前置き長くなりましたが、冬ドラマ、楽しく堪能中です爆笑

ちょこっと感想です。


【バニラな毎日】

スイーツがとにかく美味しそうキラキラ

バニラの良い香りが漂ってきそうショートケーキ

毎回食べたくなりますよだれ

真剣に、パティシエの仕事をこなす主人公が素敵!

私もあんな風に作れたら!と、思ってしまう。無理だけどてへぺろ






【東京サラダボウル】

2話まで観て、途中リタイアかなぁって、思ったんですが!3話で化けました!

中国人のお父さん!

泣いたわ~!

スギちゃんと、アルコ&ピースの平子さんを混ぜたような役者さんの名演技キラキラ




誰にも優しく寄り添う、主人公が良いね〜。


5話も、良かった!私の周りにも技能実習生いるから、他人事じゃないのよえーん


【べらぼう】

大河ドラマって観たことがなくて、遠い昔、家族とハマって観ていたのは【独眼竜政宗】以来。古!

あの【JIN−仁−】の脚本家さんなら観てみようと、観たら、面白い!

なんだろ?

昔、夢中でみた【お金がない!】を思い出す。

江戸時代、サクセスストーリーなのかな?

横浜流星が男前キラキラ 

花魁役の小芝風花さんも、素敵〜目がハート



ドラマの紹介番組でOFFの花の井って、言われてて、まさにそうだな!と、思いました爆笑

大河って、脇役豪華ね〜。

渡辺謙さん、独眼竜政宗じゃあないですか!

THE目ヂカラ!

石坂浩二さん、伊藤淳史さんが、すっごく嫌な役やってるし(笑)

高橋克実さんのオヤッサンも、最初は暴力過ぎて嫌いでしたけど、ツンデレで憎めないのよね…。

安田顕さんの平賀源内!



ONとOFFの幅の広さよ…(笑)
どちらがONでOFFなのかは、お好みで笑い泣き

平賀源内見ると、『レキシ』の「エレキテルミー」が頭に流れます(笑)

とても、良い曲です。

小泉今日子さんがあんみつ姫笑コチラも懐かし!という名で一緒にうたってます音符




冬ドラマ、他にも観てますニコニコ

長くなったので、②に続きます!


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 






 

これで、キンキンに冷えたモヤシ炒めとおさらばよ!