【プレゼント】
3つの物語が収録されています。
①プレゼント
主人公、川田亜希の中学時代から社会人までのお話し。
誰もが経験したことのあるような、中学時代の友人関係がリアルです。

去年までは、仲の良かった友人がささいな事で、他人以上に厄介な存在になる…。
思春期あるある。

新しい友人もでき、ちょっと気になる男の子もいたり、それなりに無難に過ごす亜希。
同じクラスには、少し浮いている存在の杉浦好子さんが居ます。
彼女は家でガス爆発の事故にあい、大火傷を負い1年学校を休学していました。
ある日、過去の恥ずかしい話を皆んなの前で話題にされてしまった亜希。

さり気なく止めさせる近江君
惚れてまうやろー


1つ年上で、おとなしい子の杉浦さんは、クラスでいつも1人ぼっち。

こういう他人を傷つける言葉を平気でいう子
本当に居るから、困るわ!

このモノローグ。
まさに、そうでした。
中学、高校、学生時代はこの世界でなんとか、無難に悪目立ちせず、生活していこうと必死だったと思います
集団心理というのでしょうか…。
皆と同じが安心でしたし、
なんであんなに、ボッチでいるのが怖かったんだろう
大人になった今では、1人でも全然平気
ある日、部活で嫌な事があった玲奈は、更に酷く杉浦さんの事をからかい始めます
そして、ある事が起こり…。
中学編終了。
高校編へ。
高校生になった亜希。中学時代の友人とは離れたけれど、彼氏も居て、楽しい高校生活

ある日、彼氏のバイト先のカラオケ店に行った亜希は、中学の同級生の近江君と再会。
かつて、イジメていたわけではないけれど、杉浦さんにしてしまった事に対して罪悪感を抱いていた亜希。
誰に話す事もなく、心に閉まっていた罪を打ち明けるシーンが泣けます
大人編は、その後のお話し…。
最後は心温まる感じで終わります。
みんなが幸せそうで良かった
②おうじさまのゆくえ
コチラは少女漫画雑誌の『Cookie』が創刊された時に掲載されていた作品です。
当時、矢沢あい先生といくえみ綾先生が同時に読める!と、話題になってました
主人公のはるかは高校2年生。
ある日、学校で見かけた1年の河北あみちゃんに一目惚れ
早速、友人を使いあみちゃんの理想のタイプを調査する
返ってきた答えは『王子様』
かくして、あみちゃんを振り向かせる為に悪戦苦闘するお話し。
頑張れ!主人公!
③あなたにききたい
コチラはいくえみ先生には珍しく、サスペンス強めなお話し。
登場人物全員、あまり共感できなかったな

ある日、主人公の元にクラス会の案内が届きます。

そこで、当時あまり親しく無かった同級生と、再会し、彼女と友達になっていきますが、彼女には何か裏がありそう…という、よくある人間怖〜
な体験談を読んでる感じでした。
感動系コメディ系サスペンス?系。
色々つまったコミックスです
画像はインターネット、コミックスから1部抜粋しました。





