あるひの休日、

Amazonプライムをポチポチ眺めていたところ、


アニメの【君は放課後インソムニア】が配信されているのを発見!ウインク


以前、【アメトーーク】の『ラブコメ漫画サミット』で、紹介されてて気になっていましたルンルン



息子君、乱入もやもや
あ、もう観れないわ真顔

でも意外と集中して観始めたので、一緒に鑑賞テレビ



息子、こども園の年長、6歳。

サンタクロース、信じてます!

ここでまさかのインソムニアバレ!?滝汗
これは、予想もしない展開でした!








セーフ!セーーフッ!!笑い泣き

ガッツリ信じてる!(驚)

我が家のクリスマス、全然、力入れてません(笑)

事前に聞き出した欲しいモノをラッピングして、クリスマスに枕元に置くだけ。

それでも、子どもたちは大喜び。

いつまで、信じてるんだろ?とは思うのですが、周りのお友達はみんな信じてるし、こども園の先生達も、全力でサポートしてくれます!

毎年、こども園から子どもたちにクリスマスプレゼントをくれるのですが、サンタさんが夜中に園に来て、プレゼントを置いてくれた!
と、いう演出をしてくれます。
私の時代とは大違いです。


なので、子どもたち、めちゃくちゃ信じてます!
クリスマスが近づくにつれ、毎回おこなわれる、
『サンタさんは、どうやって家に入ってくるのか?』という考察に付き合わされるのも正直飽きてきましたがタラー
今のところ、『サンタさんは、壁を通り抜ける能力者』に落ち着いてますニヤニヤ



話がそれました!

そんなこんなでその時は、鑑賞を中止にして、子どもたちがいない時にちょこちょこ見続けましたニコニコ

内容は、不眠症に悩む高校生の男女の甘酸っぱい青春ですハート

甘酸っぱかったー!
こんな青春、羨ましいですわ。
不眠症は辛そうだけど、2人がスヤスヤ眠れていると、良かったね〜デレデレと、親心で見てしまいます。
二人は天文部に所属していて、星空がよく出てきます。そのシーンも素晴らしく綺麗ですお月様星キラキラ星空

漫画は、全14巻。アニメの二期はあるのかな?

この作品、先日、震災で被害にあわれた石川県七尾市が舞台です。
作品には実際の店舗や観光地がでてきます。
一日でも早い復興をお祈りします。