こんなにもかけがえのない、貴重な時間を
味わえたのも
休職扱いにしてくれた、理解ある職場と。
「あずきちゃんとの時間をどうか大切に!」と
私の仕事を一手に引き受けて下さった
Tさんのおかげです。
私が今、これほど心穏やかにいられるのは
あの時間があったからに間違いなく
本当に…ほんとうに、ありがとうございました。
あずきは、保護活動をしていく中でも
無くてはならない存在だったものね
家の中の調和を、常に重んじていて。
慣れるまでの間、空気がピリつくような時は
緊張を切るような動きをし。
周り全部を、しっかり把握してくれてね
家庭犬のスキルがない子には
隣で、見本をシラッとみせてあげたり
ビビりの子は特に
あずきを頼りにしてるのが
わかったものね。
ママが何の活動をしているのか…
完全に理解していたよね。
アナタのおかげで
ママが、どんなに助かっていたか…
言葉では言い尽くせないよ。
アナタの余命がわかってから…
兄ちゃんはバイトを中断し
毎週末、新幹線で帰ってくるようになって
単身赴任中のパパは、最後の週は
1日おきに夜だけでも会いに戻ってきて…
やっぱりあずきじゃないと
こんなに、家族をまとめられないんだよ✨
週末は家族が揃うから
ビックリするくらいに体調が良くなってね。
庭で小走りした時は、驚いたなぁ〜✨
まさか 旅立つ1週間前の姿とは
とてもとても 思えなかったよ
大好きなパパや、兄ちゃんに会えると
ほんとうに、嬉しそうだったもんね
みんなで。
家族一丸となって
あずきのペースに伴走し
走りきった、1ヶ月と4日でした。
ありがたいことに、あずき
たっくさんのお花やお供えに、囲まれています✨
優しいおキモチが届くたびに
あずきのこれまでを
まるで労ってもらっているようで…
感謝のキモチで、涙しています。
心を寄せていただいて
本当に、ありがとうございました。
あずき…
ワタシたち、幸せものだね✨
これからだって、アナタと共に…
心は、ずっとずっと一緒
また会えるその時まで
ママもう少し、頑張ってみるよ。
幸せを、ありがとう。
家族になってくれて
ママの子になってくれて
こんなにもの幸せを…教えてくれて。
ほんとうに、ありがとうね。
大好きだよ あずき
※呼吸への負担の為、首輪を外していました。