すっかりご報告が遅くなりました!
申し訳ありません

11日は2月譲渡会でした

今回も、スタッフの皆さん。
ご支援・ご寄付、差し入れ等
頂いた皆様、いつも本当に感謝致します

あのですね……
……ないのです

先月の失敗を繰り返さぬよう
気合を入れて。
今回は撮ったはずなのに!!
すべてブレているのです

そんなぁぁ



と何度も見直しましたが
勘違いではないので

怒られ覚悟で載せさせて
もらいました

あ!唯一ブレていないのがあって

違う〜

ユウリくんはもっともっとイケワンなのに

海ママさんごめんなさい

いそべっちはトライアル決定なんだよね

おめでとう〜



そのままのいそべっちを里親様に
包みこんでもらってね

akeさん預かりのショパンくん。
今回、初めましてでした

ゆっくり抱っこさせてもらいたかったな〜

naoppeさん預かりの天ちゃん。
もう私には女の子にしか見えない

ショパンくん同様、フワッフワでした

かずさん預かりのねるちゃん。
仔犬の1ヶ月の成長ぶりに驚きました!
おやつの食べ方がゆっくりで順番待ち
出来るんだよね

ガッツキウリ坊のうずらと大違い

そしてそして

千エ乙ママさん預かりのきぬくんと
天ぷらさん預かりのパフェちゃんの
写真が抜けてしまいました

ごめんなさい〜

パフェちゃんは今回
トライアル決定だもんね

おめでと〜う

✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻
そしてそして。
アグリブログからご報告ありましたように
うずらもご縁を繋げることが出来ました

今回うずらにはありがたい事に
本当に。本当に沢山の応募を頂きまして
心より感謝しております



うずらへの想いを応募で書いて下さり

特に面会に来て頂いたご家族様は
皆さん真剣にうずらの事を考えて
下さっていて、正直、今回どこへ行っても
うずらは幸せになれると思いました。
それだけに、ご縁が繋がらなかった方々には
本当に申し訳ございませんでした。
どうかどうか、その優しいお気持ちを
まだいる保護犬に向けていただけたら
と思わずにはいられません。
今回、うずらのご縁がつながりましたのは
群馬県のM様ご家族です

面会にはご夫婦お二人ででしたが、
昨年まで保護犬でした先代犬と
暮らされていたそうです。
お二人の穏やかな空気感の間に
うずらが嬉しそうにしている姿が
想像できる、素敵なご夫婦でした

うずらは今週末に避妊手術の予定なので
トライアルはもう少し先に
なるかと思いますが、
それまで大切に、
お預かりさせて頂きますね

うずらを応援して頂いていた皆様。
本当にありがとうございました

うずらは幸せになります!
最後まで見守ってあげてください

譲渡希望の方は 譲渡条件 を読んで頂き
犬のアンケートフォーム からご応募ください