昨日は実家のお母さんとこへ逃避。


日曜日の母の日の気持ち(プレゼント)渡したいからもありニコニコ


だから朝からトイレタイムと朝ご飯タイム無いからめちゃ余裕ある子供達の朝ご飯とお弁当、洗濯、カボチャの煮物、買い物とめちゃやれる時間ある。

あー朝ご飯さえ食べなければこんな余裕ある時間過ごしてやる事できるのに…凝視凝視とも思う…


けどそれぢゃダメだわ。やっぱり。


カレンダーに書いてあるんです。



食べることは生きること。って。その次は食事療法に休みなし。って。そのその次は命に関わる過食と拒食。真顔真顔真顔


私の為に印刷してあるのかと思う程滝汗滝汗


だからやっぱりマイルールはあるけど食べる事は止めるわけにゃいかん。



せっかくここまで進めたんやから。


またあのしんどい過食嘔吐の日々、拒食して倒れる。周りの人に迷惑かける。これはもうやりたくない。しんどいし辛いし疲れる…


お母さんにも入院中はほんと迷惑かけてしまったから。私は母の日と誕生日は本当に形式でない感謝で送る。


でもお昼ごはんはお母さんの料理をご馳走になりに行ってるんですよねーあせるあせるあせる笑。


今回は何か食べたいものは⁉️と聞かれてたから


魚かなぁと言ったら


黒鯛の焼き魚、サスの昆布締め、ぶり大根、シジミ汁と魚三昧です目がハート目がハート目がハート


ぶり大根は今は自分で味付けして食べるの怖いし子供達そんな喜ばないから食べたいけど作らない。


でもお母さん家でお母さんが作ったものはカロリー気にしながらも美味しいーよだれよだれと結果カロリー計算せずにガツンと食べれる。


なんならぶり大根は3回おかわりして食べる。


鰤のアラってなんカロリーなんやろ



と思うと自分でカロリー計算できないものは食べれない今…


けとお母さん家ならカロリー計算できないものでもカロリー計算も気にせずに食べれる自分もいる。

できる自分もいるのに…


こんなどーんとカロリー計算できないものでもかかって来い‼️と思える自分もいるのにさ…真顔真顔


自分家帰ると自分で全て用意するからカロリー計算できない物は食べれない。あーあ😮‍💨


カロリー計算しなきゃ食べれない自分から逃げたいです…ダッシュダッシュダッシュ