至福の時間その2♪と…ちょっと真面目に | フクロモモンガブリーダー☆シュガーミルキーの日常

フクロモモンガブリーダー☆シュガーミルキーの日常

皆様はじめまして(*ノv`)b

関西、大阪京都を拠点にフクロモモンガや
ミーアキャット、その他エキゾチックアニマル、ベンガルキャットの
ブリーダーをしております♪
全国対応させて頂いてますので
お気軽にどうぞ(*ノv`)b
よろしくお願い致します(n´v`n)

こんばんわ


今日も昨日に引き続き
至福の時間ミーアバージョン


自由に遊び、言うことを聞かない
イタズラっ子達
賢いのでひとつのイタズラを防止しても
また次のイタズラ
とてつもなくマイペースでわがまま

怒っても反省するのは10秒だけ


でも結局は甘えん坊
眠たくなると抱っこしてほしい
ナデナデして欲しい
{87D84017-FB4C-4C0C-B325-E00B87069654}

{7E24F93C-87AE-4C64-91B9-BECEB86EB656}

{97C21830-4203-44A8-BCE0-A1C6613F967C}

{3D9FD8D7-ABFE-4A84-9F04-2E78EC1FA8AE}

マロンより私を撫でて
割り込むくるみ
{051CEFA6-0735-4F8C-8A1B-4CB2FC745370}
ほんと甘えん坊な可愛い子達


こーーーんな可愛い子達ですが…
飼育はかなり大変かと思います

最近ミーアキャット飼ってみたい
とよく目にし、よく耳にします

正直言って、
飼ってみたい
で飼える動物ではありません


ミーアに限らずフクモモ含め
全ての動物に言えることですが…
可愛い飼いたいだけでは飼えません
たかが動物と思わないでください

飼えなかったら手放せばいい、
懐かないから手放せばいい、
飼育大変だから手放せばいい、
噛むから手放せばいい、
ではないのです


可愛くてついつい衝動飼いしてしまう
気持ちは分かります

ですが…
ちゃんとその子達の飼育方法、習性等
ご自身で調べて理解したうえで
お迎えして欲しいと思います

(衝動飼いが悪いとは思いません
ただお迎えした後でもいいので
きちんとその子達について
勉強してください


お迎えした以上
何があろうとあなたの家の子です


ちゃんと「責任」と「愛情」を
持って飼って欲しいです




◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆o*゚゚*o*゚゚*o◇◆ 

ご家族様募集中の可愛い子ちゃん達



お問い合わせ→sugarmilky-kyoto@i.softbank.jp
ラインID→sugarm0310


ブログランキングです
↓ポチっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 小動物ブログ フクロモモンガへ
にほんブログ村