ベランダの手すりに並べた和バラ達。

少し秋を感じてまた成長を始めました。

 

夏の間は蕾を摘んでいましたが、

ぼちぼち咲かせています。

 

春はこんな小さかったんですよ~。

植木鉢も一回り大きいのに植え替えてます。

その分置ける数が減っちゃったわ💦

 

 

つむぎ

美咲

風月

 

その下で細々咲いてる雅

ただでさえ葉っぱが少ないのに

ハキリバチに切り取られ可哀想な姿になってます💦

 

 

さてさて

この時期になるとラナンキュラス

ラックスの球根が気になりますよね~。

 

生存確認はほぼ済ませましたが、

春に綺麗に咲かなかった

セイレンの球根が駄目そうです。

 

今年は強い雨が降ったら

濡れる可能性がある軒下に置いて夏越ししましたが、

雨がほとんど降らなかったので

球根もカラカラでした。

 

ランドセルシリーズのあずきの球根は

春に一部掘り上げ

玄関に吊るしていました。

 

 

一番駄目そうな小さい球根を選んで

促成栽培の実験開始です。

 

吸水させて4週間ほど冷蔵庫の野菜室で

低温管理してから育てると

開花が早くなるんだそう。

 

戻し作業をしたのが9月3日。

 

バーミキュライトとパーライトの土に植えたのが

9月5日です。

 

 

9月12日、白い芽が出てきました。

小さな球根でしたが芽はたくさん出ています。

9月15日一つの芽から

根っこが伸び始めました。

 

 

 

9月17日

芽の高さも1cmぐらいに伸びてます。

 

向きを変えてみると丸の所からも芽が出そうな感じ。

毎日観察するのが楽しいです。

あと半月野菜室で管理して、

それから外の暖かい空気にあてて育てます。

 

もしかすると年内に開花するかもしれませんねウインク

 

それではまたね~バイバイ