今朝ごみ捨てに行くときに

庭の小道を通ったら、

何処からかいい香り~

 

ん~?なになに?

何処から~?

と思ったらこの子でした。

 

花の重さでお辞儀をしている

ホーラです。

 

私にはちょうどいい高さだったので

ひとしきりクンクンしてしまいました。

 

ちょっと至福の時・・・ラブラブ

 

 

でもそのすぐ後、

ホソオビ2匹発見。

あ~あ汗

 

 

その下の花壇では、

ピーチドリフトとベロニカが細々と~

 

ピンクグルスアンテプリッツ

クシャクシャって咲いています。

 

ウッドデッキのグルスアンテプリッツ(日光)も

前のめりになって咲いています。

 

ベランダではシェエラザードが咲いていました。

ショボイあせる

 

蕾もたくさん。

 

 

柏葉アジサイは

ここまで咲き進みました。

花びら?ガク?の数が増えています。

 

こちらは6/26の写真です。

比べると明らかですね!

 

 

裏庭に植木鉢で置いてある

柏葉さんはまだこんな色。

黄緑で花穂も小さいです。

日影に置いていたら蕾が一つしか付きませんでした。

去年は5つぐらい可愛く咲いたのにな~。

 

斑入りウエストリンギア

この鉢には、

こぼれ種のクリスマスローズさんが同居してるんですよ~。

ほらねてへぺろ

いつ助け出してあげたらいいんだろうか?

 

今日のにゃんこ猫犬

 

膝の上を独り占めしたくつ

まめちゃんは?

僕はここにいるよ~。

 

それではまたね~バイバイ