現代っ子なんで・・・。 | ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

テームズ河の南、2つのコモンの谷間で起こる日常ドタバタ劇と毎日発見するアズキ(ワイアーヘアードダックス)の魅力に夢中です。

この頃うちのアズキは起きたらすぐにおやつの袋のあたりをチェックseiに来て


じーっと恨めしそうに見ていて目次に私の顔を伺います。



ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り    ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り



私は知らん振りをするのでお父さんのところへゴマすりに行きます恋の矢



ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

それでお父さんは根負けして与えてしまうんですむっ


まだご飯も食べてないうちに。


普通は一日に2回のご飯を食べますよね。


でもアズキは一日にやっと一回、それもダラダラとスローペースで。


その他のものを食べたいから。自分の好きなものはチョウダイを連発してゲットするのです。


この様子はまさしく現代の子供たちと同じですよね。


人間も犬も似てきてるって事ですね。


今までのうちにいた先代犬と違うところが食べるのが遅い、それと何でも喜んで食べないって事です。


現代っ子と同じ特徴に野菜にんじんや果物リンゴはまず食べません。


イギリスで売っている犬のおやつは種類が少なく、あまり体のことを考えてないカロリーの高い物が


多いのですが、この間買ってきた日本のおやつはやっぱり違いますねニコニコ


アズキにも違いが分かるのか?かなり夢中になっていますラブラブ


でもどっちにしても食べ過ぎると太っちゃうので私はご飯を食べ終わるまではおやつを


あげてませんが、知らない間に上げちゃう人がいるんでガーン


体重は変わってないけど、今年は6キロを切るのが目標にしているんで


がんばります!!




                   ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

今日はある記念日で昨日買って来たお花黄色い花



ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

帰ってきたらすごくいい匂いが部屋を満たしてました匂い


14年前の今日から約3ヶ月間は3日に一度はチューリップチューリップ黄を買いに行って気持ちを癒してました。


その頃いてくれたブンと一緒にかお



チューリップと一緒に買ったのはヒヤシンス、水仙、あやめと全て春を呼ぶお花の3点セットでしたクラッカー



                    ビットイーン ザ コモンから・・・。ロンドン気まぐれ便り

春が待ちどおしくなります桜