K-POP周辺には「わからんな〜」ってことがあるのです。 | 空高く、飛べ! n.SSign!!

空高く、飛べ! n.SSign!!

2022年5月から7月まで日韓同時放送されていた、オーデション番組「青春スター」(abemaTVにてアーカイブ配信中)から、出てきたBOYZ GROUP・・・n.ssign(エンサイン)!!そのn.ssignを応援するブログです。気ままな推し活ブログです。





こういう話はしたくないんだけど…

なんてかな〜全員じゃないけど、外国から来られる方の中には、自国の習慣、文化を日本に持ち込んで来る方がいます。
なぜなんだろう?
私は不思議で仕方ありません。

たとえば海外旅行へ行くときには旅行会社から…また、国から(こういうことはしてはいけません。これはその国のルールだから犯罪になります)って言われますよね。言われなくもトラブルを回避するために、私は調べてから出かけます。

今回の話!
n.SSignのどこかのライブ会場で、n.SSignのマスターと言われている方が自分で撮った写真を加工してスローガンか何かを売っていたみたいなんです。

韓国ではよくあるこでファンダムで応援グッズを自作して会場周辺で売るんですよ。
これは、推しへのプレゼントやイベントなどに使われるのですが…
それを日本でやったみたいです。
そのことでTwitterがざわついているのです。

マスターとは…一応、事務所が認めた…もしくは黙認している人たちで、推しの写真をかなり近い距離やライブ中でも撮ることを許されている人たちなんです。
韓国ではアイドルにとっては大事な存在なんですが……
たた…日本で物販は…って話です。

Twitterでは、公式が認めてるならとか、著作権やら肖像権やらの話をしていますが…そんなことより、日本の法律上、道路での販売は道路交通法により警察への届けをしなくては…です。
それから個人がグッズなどを販売するには「製造物責任法」が絡んできます。
また、もしZeppの敷地内で販売する場合はZeppの許可が必要です。もし許可が下りたとしても当然、場所代が発生します。

こんなこと普通は考えることです。なんでよその国で簡単に売れると思うのでしょうか?
こういうところがホントに分かりません。

それからTwitterでシッタカさんがやれ著作権だの肖像権だのと言い出しますが…
今、現在段階でn.SSignは日本デビューしていませんし日本の企業のスポンサーも付いていません。なので事務所からの指示がなければ、グレーです。

もし、日本デビューすれば、一切使えなくなります。よくライブ会場でn.SSignの画像を使って自作グッズをソンムルと称して渡していますが、あれもアウトになります。
今度、M-onTVで「雪祭り」を放送しますが、こちらの画像も動画も切り取ったりしてはだめなんです。

分かってますかね……😅

こういった色々な面倒くさいことを事務所側から面倒くさがらないで、告知してくれるといいのですが…

はぁ〜でも、ほんとにこういう話は届かないんですよ。
n.SSignの財産を守るためなんですけどね…。

そうそう、もしですよ。もし、n.SSignが「日本武道館」に出られることがあったとしたら……(あってほしいけど……)
あの周辺、道路!日本武道館敷地内!などなど、個人物販は禁止です。チラシ等も禁止です。そばに靖国神社があるので、すぐに職質入ります。

日本はそんなところが沢山あるんですよ。
だ*か*ら〜公式!!n.CH!!ほんとにしっかりしてよ〜〜!
なのでした………
(話は違いますが、ちょっと私…体調を崩していまして、ブログの書き込みに支障が出ています。前のようなペースに戻るまでしばらくかかるかもしれませんm(_ _)m)