小町通りを散策

ここが今回
一番人が多かった
初めお昼は、この辺りで
ちょこちょこ食べ歩きを
しようかと悩んでたけど
ゆっくりお店で食べておいて
正解だった





テレビによくでてくる
「屋台村」もありました



「ともや」も並んでたけど10人位だったので
並ぶことに



食べたかった、幸せを呼ぶ

 大仏さま焼き


私はもちろん、小倉餡
生地はもっちり、あんこも美味しかった



鎌倉駅に戻って
次は、江ノ電へ
江ノ電は「鎌倉駅」から「藤沢駅」まで
走ってます
1日フリーパスの「のりおくん」を
買って出発グー




やってきましたグリーンの電車

1997年に開通95周年を記念して造られた

青い「レトロ⾞両」も走ってました

外観はオリエント急⾏を彷彿とさせるデザイン・塗⾊となっていて、⾞内は⽊⽬を基調とした重厚な雰囲気を醸し出してるそうです




初めに「長谷寺」で降りて
「高徳院」へ

子供達は見たことが無かったので

 鎌倉大仏


やっぱ、でかい!
高さ11.39m.重さ121tは圧巻
天気も良くて青空に映えてます






真下から見上げたらまた、違う感じ



横から



後ろ姿も
後ろはいらんやろ、
と子供らに突っ込まれましたがタラー



50円で胎内拝観が出来たので入ってみました
中は空洞になってて
丸い部分が頭、中の模様もすごかった
かなり暑くて
去年夏場は胎内拝観は中止だったみたいです

休憩所にあった
「大わらじ」は

1951年(昭和26年)に開催された旧郡戸村(ぐんどむら)の産業祭に出品した大わらじを 「戦後復興間もない日本中が幸せになるよう、大仏さまにわらじを履いて行脚してもらおう」 ということで
奉納されたのがはじまりだそう



高徳院の後は
「長谷寺」へも寄って
また別で記事にします

江ノ電

 極楽寺駅

江ノ電が激混みになって、積み残しも
あるほどでしたタラー

関東の駅百選にも選ばれてて
「海街Diary」のロケ地にもなった駅です
いい雰囲気でした




次は

 鎌倉高校前駅



ここで降りる人がめちゃくちゃ
いっぱい、まさかみんなおんなじ目的…??



やっぱりそうでした

スラムダンクの聖地の踏切の
写真を撮るのに100人位いたような
警備員さんも二人いて
えらいことになってましたタラー
車道に出る人もいたりでちょっと危ないかも…

遠目で撮った写真
七里ヶ浜の海が綺麗でした




まだ、江ノ電に乗ります


また行きたいと思う海は?

湘南の海綺麗だったのでまた行きたいです


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう