今日は久しぶりに
めちゃくちゃ良く寝ました


垂水水産会館の2階にある


「垂水漁港食堂」




建物はそんな新しくないんですけど
お店の中は席もゆったり、
窓が下までのガラス貼りに
なっていて明るい音符
明石海峡大橋や船が見えて
違う方角からは淡路島も見えてました




メニュー
地元漁港の海鮮や他の地域の新鮮な海鮮が
味わえますダウン



「店主のまかない丼」に
お刺身を作る時に出る切り落としが
漬けダレに漬けて乗ってます

本日のお魚
大分県産のスズキ・ブリ
高知県産の場ハガツオ
神戸産のクロダイ
愛媛産のカンパチ



5種類の切り落としに
上にシラスも乗ってました
シラスは大阪湾のシラスだそう
これは贅沢、お得キラキラ




卵黄を落として
だし醤油に漬けて食べるのがお勧めだそう
わさびも乗っけて食べたら
めちゃくちゃ美味しいラブ




13時位に行ったんですが
ちょっと後の人はお刺身が無くなったと
言われてました
早めに行くんが良さそう


駐車場は有料なんですが
食事か、直売所での買い物だと
駐車券にハンコ押してもらったら
1時間か1時間半?位無料でとめれます

いかなご漁の解禁日は3月4日に決まった
みたいだけど
今年も厳しそう…泣
昔みたいにくぎ煮をバンバン炊けていた頃が
懐かしいです


デザートは
スタバの「さくらドーナツ」

ドーナツめちゃくちゃ久しぶり

娘がスタバのドーナツ🍩好きで
私も好きになりました
シュガードーナツ生地に桜コーティング
桜花パウダー、ふわっとしたドーナツ美味しい
さくらの紙袋も可愛かった🌸





今年気になるニュースは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう