何年ぶりかに和のおやつ
「つばきや」

見てみたら5年ぶりでした

あんこを使った和のお菓子のお店です


つばきのロゴも和風で可愛らしいです花


ガラッと扉を開けたら
素朴な和菓子が並んでます
扉開けてすぐショーケースで写真うまく
撮れず…




見て思い出した
前買って美味しかった
「あんず白あん」

ちょっと酸味もあって、白あんが
よく合ってやっぱり美味しいニコニコ



小豆あんが練り込んだ
「あんスコーン」
中は小豆の粒がちょっと残って
珍しい感じのスコーンであっさりしてます



数年ぶりだったけど
雰囲気変わらすで、なんか嬉しくなりました


「仙太郎」へは


25日ま限定販売の
「栗スマスあんトリュフ」を
買いに行ったんですけど
要冷蔵で保冷剤が2時間しかもたないと
言われて2時間以内に帰れなくて
今度は帰りに行ったら売切れで
泣く泣く諦めました泣

仙太郎というかデパ地下全体が
恐ろしい程の人ですぐ退散


※画像お借りしました


変わりにこれも25日まで限定の
「調布クリスマス」
買ってみましたニコニコ



中に大納言小豆かのこが入った求肥が
調布生地に包まれていて
これも大満足飛び出すハート
柊の焼印もクリスマスぽくて美味しかったクリスマスツリー


KALDIで鍋つゆも買ってみました

鍋つゆほんと種類増えましたね

ちょっといつもと違う感じで楽しみです




つばきや 


冬に飲みたくなるものは?

 

 

毎年 KALDIで買ってる

ラプンツェルのグリューワイン

グリューワインとは

ドイツ発祥のホットワインのことで、ワインにスパイスやフルーツなどを入れて一緒に温めたものです

赤と白がありますが

リンゴ🍎とシナモンの香りがする

白が好きです🍷

温まります




 

 

キャンペーン詳細を見る

 

みんなの投稿を見る