の後宿泊先の
「志摩地中海村」

入口の噴水からもう地中海リゾートの世界
行ったことないけど…笑い泣き
ここは宿泊も日帰りの入村も出来て
日帰りで写真取りに来てる人もたくさん
日帰りの人は17時まで

この中だけでも色々見る所があるので中を散歩したくて早めの到着



下の石畳が良い感じ



あちこち写真スポットが
カップルもいました
こんな所でデート羨ましい



ここもお気に入りのスポット
英虞湾がすぐ見えます



この奥はクラフト工房



レストラン



夕食は別のレストランでバイキング



お料理も、伊勢志摩の新鮮な魚介類を使ったオードブル、三重県産あおさ豚、伊勢鶏、ご当地和牛など色々
1回目にこんな取ってしまった




ワンドリンク着いてたんで
気分でスペインビール「クルスカンポ」
で乾杯🍻



郷土料理、手こね寿司もここで食べれた
デザートも色々
満足



露天風呂もあるお風呂で疲れを癒やしたあとは
22時から村の明かりを消して
星空観察
ホテルの人が解説してくれます
写真ではあんまり写ってないけど
星いっぱい見えた星星星
明かりがないとこんなにも星って見えるんやね




朝は早朝に起きて
日の出を見に




朝散歩
また色が違っていい感じ



朝食もビュッフェ
この辺りは海藻の種類も多くて
色々海藻も食べました
干物も美味しかった




コーヒーと果物



チェックアウト前にもう一度散歩
夕方と違って
青空でめちゃくちゃ明るくて綺麗やった




「愛の塔」



後で見たら石畳にハート型の石があったみたいで見つけられなかったけど
ちょっと別世界が味わえた
素敵なリゾートホテルだった飛び出すハート



チェックアウトして観光へ向かいます

「志摩地中海村」今年2023年に30周年を
迎えるそうです



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

バスケットボールワールドカップを
観てます
なんとか、頑張って欲しいです🏀