4連休はほとんど家に…1日だけ丹波の方へ
出かけました

まずはパン活

「129 BAKERY」 
緑に囲まれた所にある所にあるパン屋さん
ほんとに空気が良いです

129って何だろう?
と思ってたら129(いっぷく)みたい
ほんと素敵な自然の中でいっぷくです 




白い素朴な外観も素敵な感じ


  
壁の麦は本物だった



中に並ぶパン達も素朴な感じのものばかり
焼き菓子もあります



「ミルク食パン」 
これは予約してました

あまり甘さはなく自然な味の食パンで
いちごバターと合います!



「コーンチャパタ」
素朴な生地にほんのりコーンの甘味



2件目は前から行きたかった 
「市島製パン研究所」
   
子ども達の未来のために安心安全な材料で作られたパンや料理を日々研究、こだわりの自然栽培での自家製野菜にもチャレンジ!
というパン屋さんです(HPより)






このショーケースえーですよね〜
 


「ミルクフランス」
「くるみレーズン」



この「くるみレーズン」が
今回一番好みだったキラキラ




こちらは中で食べれるハンバーガーが
めちゃ美味しいみたいなんで、今度は
ハンバーガーも食べてみたいです!!