すどゆみさんの出版記念パティー、おかげさまで満席のため増席させてもらいました。


 で、参加してくださるゆめみさんからこんなお問い合わせがありました。


 孤独のグルメに出てくる オリタの焼きまんじゅうが食べたいのですが、駅から近いですか???

 焼きまんじゅう~~!!!!

 
関東限定で深夜に放送されていた


7/22に映画として全国公開決定してます!!
他県民のみんな見てくれるのか?とても疑問ですが
 
というドラマの中で
 
他県民が口にすれば死に至る~~
 
と言われる 焼きまんじゅうです!
ドラマの中でも言われてますが、これうそですよ。
 




実は、私は群馬もかなりのはずれに住んでいて、
ネイティブグンマ―じゃないので、
すどゆみさんの出版記念Partyのスタッフのライングループに聞いてみたのです。
 
そしたら、2時間余りの間に100を超える書き込みが!!!!!
 
すごい焼きまんじゅうへの愛が半端ないのです!
 
という事で、グンマ―の焼きまんじゅうへの愛をご紹介したいと思います。
 



ゆめみさんからのお問合せは、こちら オリタ
 高崎駅から歩いて行けますか?
というゆめみさんの質問ですが、
 
車に乗り慣れているグンマ―の私は歩きたくはないですが、
観光がてらおしゃべりしながら歩くのはイケるかと!
物販、ビービーコーナー担当 みきさん
 
みきさんは、この後我慢できずに、早速10:12には、この映像をupしてくれました~~~
行動早い!!
 
{A537B427-38ED-4D6F-9744-B77AEDE95EC2}
では、どこがおすすめ?という質問に
 
高崎駅近くなら、西口のココ!!
 

この前の笑ってこらえてで、 波留が食べてたよ

キッズコーナー担当 はぐさん談

 

このほかにも、注意焼きまんじゅうを食べるのに、グンマ―からの書き込みを!!

 

あんこ入りは、邪道!!

必ず、お店でフアフアを食べて!!!!

持って帰ると固くなるから

キッズコーナー担当 はぐさん談

 

持ち帰りには、素まんじゅうの方がベター。

都内勤務の時に、焼いたものを購入して地下鉄に乗ったら、匂いが社内を充満してかなり冷たい視線を浴びた経験があります。

物販、ビービーコーナー担当 ともりん

 

グンマ―の正しいおうちでの焼きまんじゅうの食べ方を教えてくれたのは、

物販 ビービーコーナー担当 かおさん

焼きまんじゅうは、、素まんじゅうとたれを買う。

素まんじゅうをオーブントースターで焼く。

たれをお皿に入れて、食べるとこだけチョンチョンつけて食べると口元汚れず、おススメです~~~

 
是非、是非、群馬県民のソウルフード、
焼きまんじゅう、ご賞味ください。