昨日は次男の引っ越し先に
行っていた為、
1日中忙しくて
ブログが書けませんでしたアセアセ


一昨日、

私が小学4年生の時から
高校1年生の時まで

(先生に確認したところ
正しくは高1まででした)

なんと7年間も
無料で毎週
英語を教えて下さった、

母の友人でもあった
私の恩師O先生に
会って来ました〜❗ラブ


一緒に英語を習っていた、

同じクラスで
同じ仲良しグループだった
Tちゃんが私のことを
駅まで迎えに来てくれて、

「ここは近所には何も
お店がないのよショボーン」と
いうことで、

1時の訪問の前に
コメダでお昼を
いただきました❤照れコーヒー


私は今まで何度も何度も
O先生に会いに行こうと
生前の母を
誘って来ましたが、

父の家と、
父の親戚にまつわるあれこれを
思い出すのが
嫌だったのか、

母はどうしてもうんとは
言ってくれませんでしたキョロキョロ


そんな母も亡くなり、

先生からのお誘いもあって
私の結婚式でスピーチを
先生にしていただいて以来、

30年以上ぶりに
Tちゃんと2人で
先生のお宅に伺いました❗おねがい


Tちゃんの白い車が
大きかったので、

「なんていう車なの❔」と
助手席に乗り込んでから
尋ねたところ、

ベンツのSUVの〇〇
(自分から聞いたのに
忘れましたタラー)だと
いうことでした。


ベンツ、
生まれて初めて
乗せてもらいました〜❗笑い泣き


友達のポルシェマカンに
乗せてもらった時も
思ったけれど、

助手席だと乗り心地は
何に乗っても特に
変わらないのですよね…。


私は運転が好きで
旅行先で色んなメーカーの
レンタカーを借りますが、

乗り味って車によって
全然違うから、
楽しいです❗ウインク


山とか、高速の加速とか
どんな感じなのかな〜、

ちょっと運転してみたいな〜と
ポルシェの時もベンツの時も
思ったけれど、

流石に口には
出しませんでした泣き笑い


Tちゃんに会うのも
私の結婚式以来なので
お昼を食べながら
近況を聞くと、

当時トヨタを退職した後
夫婦で保険代理店を
していたTちゃんは、

その後旦那さまが
造園会社に入り直した後
独立して、

今は地元アウトレットの植栽を
任されたりと、
関東一円で
お仕事をしているそうです❗びっくり


お互いの近況を話していたら
時間はあっという間に過ぎ
慌ててO先生のお宅に向かうと、

病院の裏のお宅の
玄関の横には、
黒いフェラーリがドーンと
充電中でした笑い泣き


先生は「これ、
うちのじゃないのよ〜。」と
おっしゃっていたので、

先生の旦那さまの家系が
代々経営している内科を
夫婦で継いで
すぐ近くに暮らしている
娘のMちゃんのお車か、

Mちゃんの旦那さまの
お車でしょう。


先生は杖をついていらっしゃり
歩くのが大変そうでしたが、
とてもお元気そうでした🎵


良かった…❤おねがい


絵を描くのがご趣味の
穏やかで優しい
先生の旦那さまは、

私達に挨拶すると
昔と同じように
奥に入ってしまわれました。


先生のお嬢さんMちゃんは
私と同じ三姉妹の長女で
ほっそりしてクールな美人です。


私とTちゃん2人とは
昔から仲良しグループが
違っていて、

今回は用があるとの事で
同席しませんでした。


Mちゃんは
旦那さまの赴任先のアメリカで
6年暮らした後、
お嬢様とご子息と4人で
戻ってきたそうです。


(ちなみにTちゃんは
お子さんがいらっしゃいません)


驚いた事に、

私とTちゃんが
今も強く印象に残っている、

ひな祭りのお呼ばれや
ウェルチのぶどうジュースや
先生がプレゼントして下さった
素敵なリバティの小物や
イニシャルを刺繍したハンカチや
ポプリのサシェや
先生手作りの
美味しかった焼きリンゴの事を、

先生がどれも全然
覚えていなかった事です。


びっくり❗びっくりびっくり


子供の私達には
生まれて初めての
鮮烈な記憶でも、

大人の先生には
普通のなんでもない事だったと
いうことなのでしょうね…タラー


それから、

先生から申し出があって
英語を習う事になったとばかり
これまで私は
思っていたのですが、

私の母と先生が
PTAで知り合った時に
先生が元中学校の英語教師だと
先生から聞いた
私の母の方から、

「うちの子に英語を
教えてくれない❔」と
頼んだのだそうですガーン


先生はご自分の
3人のお嬢さんの級友を
曜日を変えてずっと
教えていらしたのですが、

そのきっかけが
私の母だったなんて❗ガーン


しかも、
Mちゃんと私の2人だけで
最初は教わるはずだったのに、

当時の担任の先生が
「あの2人は
合わないから」と
心配して下さって、

いわば緩衝材として
Sちゃんのことを
すすめて下さったと
いうことでした❗ガーン


母から聞いた話と
全然違う…ガーンタラー


まぁ、昔の私は確かに
男子と取っ組み合いの
喧嘩をするほど
男の子っぽかったし、

Mちゃんは小学生の頃から
「ザ・女子」という感じの
女っぽい人でしたからね…真顔


担任の先生のお陰で
Tちゃんも一緒に習えたなんて
私達2人は
初めて聞きました❗びっくりびっくり


もう
びっくりの連続でしたが、

子供の頃は
大人の思惑や配慮は
わかりませんからね…。


長年通った先生のお宅は
リビングの絵画も
ソファやテーブルも
全く変わっていなくて、

懐かしい思い出話は
いつまでも
尽きませんでしたおねがい


私がバスクチーズケーキを
お土産に2人に渡すと、

Tちゃんは地元の
美味しい調味料を、

先生は資生堂パーラーの
焼き菓子と、
先生手作りの
木彫りの写真立てを
私達に下さいましたびっくり


なんと、
先生と母がSデパートの
カルチャーセンターで
一緒に習っていた木彫りを、

先生は今もずっと
習っていらっしゃるそうです❗びっくり


先生の木彫りは正直
あまりお上手ではなくて、

でも、
バラの花と蔓が彫られた
その写真立ては
とても素朴で、

先生の私達への変わらぬ
あったかい気持ちが
ものすごく感じられて、

私は感動して
ちょっと泣きそうに
なりましたえーん


私とTちゃんは
少女だった時代を通じて
毎週先生には
本当にお世話になったし、

英語以外にも様々な恵みと
計り知れない慈愛とを
先生からいただいたのです。


先生とTちゃんにお会い出来て
ゆっくりお話出来ただけでも
ものすごく幸せなのに、

最後にさらに
もっと驚いた事が
起きたのです❗びっくり


私達2人と同じクラスで
同じ仲良しグループに
Sちゃんという
とても絵が上手だった子が
いたのですが、

なんと、
Sちゃんのお母様と先生は
今もとても仲良しで、

Sちゃんと3人で
しょっちゅうお出かけしていると
いうのです❗びっくり


先生はSちゃんを電話で
呼び出して下さって、
Sちゃんは先生のお宅に
駆けつけてくれました❗ラブ


そしてなんとなんと
Sちゃんは漫画家さんに
なっていて、

漫画がテレビドラマ化されたり
していたんです❗びっくり


しかも来年は違う漫画が
ネットフリックスで
ドラマ化もされるそうです❗ガーン


私はSちゃんの事を今も
「どうしているんだろう❔
会いたいな〜」と
思っていたのですが、

ペンネームが実名とは
全然違うので、
全く気づきませんでした❗笑い泣き


いやぁ〜、

Tちゃんも私も
中学校以来会っていなかった
Sちゃんと、

まさか先生を通して
繋がるなんて、

本当にびっくりしたし
嬉しかったです❗爆笑


子供の私達は幼くて
世界も狭く情報も
当時は少なかったけれど、

大人の先生達には
もっと広くて深いネットワークが
あったんですね❤ウインク


だから、
母はこの地域には
来たくなかったんだな…とも、
私はこの時あらためて
思いましたキョロキョロ


Sちゃんと私は
連絡先を交換して、
また会う約束をして
お別れしました❤照れ


生きていればこそ
食べたいものを食べ
行きたい所に行き
会いたい人に
会えるのですから、

思ったらまず
行動することだな〜、

連絡を取って
本当に良かったな〜と
しみじみ思いました🎵


人との素晴らしい出会いに
感謝いたします❤ニコニコ