今から書くのは
4月19〜20日に
夫と宿泊した
ホテルの記録です🎵ニコニコ


旅行に行く時
私達は一泊の予算の上限を
1人3万円までに
設定していて、

大体いつも朝夕食つきで
1〜2万円台のお宿に
宿泊しています。


また私達は
一泊がお高めの時は
もう一泊は
リーズナブルなお宿をチョイスして
バランスを取るようにしていて、

今回の関西旅行では
一泊目の延暦寺会館が
1人33,000円と
私達が普段妥当と考えている
上限を超えていたので、

朝食ビュッフェが無料で
土曜泊にもかかわらず
ツインが1人11,000円だった
グランヴィリオ奈良和蔵さんを
予約しました🎵ウインク


ちなみに、
奈良は観光客数に比して
ホテルの客室数が
追いついていないのか、

例年の桜の季節は
過ぎている時にもかかわらず
年が明けてから探したところ
あまりお宿の空きがなくて、
びっくりしましたびっくりアセアセ


グランヴィリオ奈良和蔵さんは
夕食つきプランが
既にいっぱいだったのと、

よりリーズナブルな別館や
同じくリーズナブルなダブルが
空いておらず、

早割でも本館ツインしか
お部屋が空いていませんでしたが、

大きな幹線道路に面していて
ファミレスなどのロードサイド店が
たくさん並んでいたので、

結果的に
グランヴィリオ奈良さんの場合
夕食はつけなくても
全く問題ありませんでしたOKウインク


ただ、残念ながら
グランヴィリオ奈良和蔵さんは、

私達はもうリピは
ありませんショボーンタラー


その理由は
これからおいおい
書こうと思います。


【グランヴィリオ奈良和蔵さんの
良かったところ】

①観光地へのアクセスが良い
駐車場が広くて無料な上に
奈良公園から18キロで
車で40分、
法隆寺へは13キロで
車で30分と、
観光に比較的便利でした。

②内装が綺麗
ホテルのフロントが
素敵な組木細工の装飾でした💓目がハート

ホームページの写真と同じく
実際の館内の内装も
綺麗でしたおねがい


https://www.grandvrio-hotelresort.com/nara/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web



③天然温泉
残念ながら加水・加温・循環で
一晩中は入れませんが、
内湯と外湯があって
広くて綺麗でした♨️





④朝食ビュッフェが
無料で美味しい
朝焼いたばかりのパンが
美味しかったです💓食パンメロンパンコッペパン

玉子と天ぷらはライブキッチンで
焼き立て、揚げたてをいただけて
ご当地グルメも色々あって
充実していました🎵ラブ







朝食なのに
夕食ビュッフェみたいで
天ぷらは海老やイカもあって
満足感高いです🎵ひらめき🦐🦑



吉野鍋とか三輪そうめんとか
奈良の牛乳プリンとか
茶粥とかもあって、
美味しかったです🎵目がハート




しらすと大根おろしと
お惣菜も佳き💓







【グランヴィリオ奈良和蔵さんの

良くなかったところ】


①幹線道路沿いで騒音がある


幹線道路沿いにあるので

交通量が多く、

多少騒音がありました🚚🚛🛻


駐車場が道沿いなので

駐車場の奥にある本館は

多少ましだと思いますが、


駐車場の横にある別館は

本館よりリーズナブルな分

騒音は本館よりあると

思います真顔(多分)



②眺めが悪い

奈良の景色は割合のどかで

田んぼや山が広がる所が

ほとんどなのに、


幹線道路沿いに建つ

グランヴィリオ奈良和蔵さんは

倉庫とか工場とか

ロードサイド店に囲まれていて

眺めは良くありませんショボーン



③中国人の団体客だらけ

私は今回

じゃらんの口コミだけ見て

予約したのですが、

Googleの口コミを見てから

決めるべきでしたショボーン


(Googleは悪い口コミを

けっして消さない)


グランヴィリオ奈良和蔵さんは

素泊まりだと

最低価格5000円からあり、


激安なのにクオリティが高く

かつ広い駐車場がある為

目ざとい中国人団体観光客に

ロックオンされたらしく、


宿泊客は日本人よりも

圧倒的に中国人が多かったですガーン



中国の人達は

エレベーターでも温泉でも

レストランでもどこでも

とにかくグループで大声で

喋りまくっている上に、


温泉もレストランも

ずっと混雑していたので

部屋以外では寛げなくて

ほんとキツかったです…真顔タラー



④フリードリンクがしょぼく

ラウンジが狭い


ラウンジにフリードリンクがあり

いつでも飲めるという

謳い文句でしたが、


フリードリンクの質が低い上に

(味が薄く、

聞いた事がない商品名)

ラウンジが狭く、


中国人の団体が

いつでも陣取って

喋りまくっているので、

ほとんど行きませんでしたムキー



以上の理由から、

グランヴィリオ奈良和蔵さんは

もうリピはないですプンプン



仮に団体客がいたとしても

あれほどうるさくなく

あれほど混んでいなければ、


グランヴィリオ奈良和蔵さん自体は

リーズナブルで綺麗で

ほんとに良いホテルなのに、

残念です…悲しい



多分全国の観光地で

同じようなことが

起こっているのでしょうね…ショボーン



夫と私は

「中国の人が

いくら元気でも

あれだけ飲んで食べて

騒いでたら、


さすがに朝は

寝坊するだろうえー」と

作戦会議をして、


朝イチで温泉に入り

朝イチで朝食に行ったら

予想通りどっちも

空いていたので、

ヤッター❗️と思いました爆笑



続きます。