用事で奈良に来ています。
車で。
あえて遠いところにとめました。
美味しいコーヒー飲みたい。モーニング食べたい。
あらーーどっこも開いてないです。
結局、コンビニでパンと缶のアイスコーヒー。
お弁当を作って持って来たので早弁。
懐かしい会館前の椅子で食べてます。
想像していた以上に奈良も閑散としています。
お寺も閉まってるようですね、、、
観光客で溢れていた頃は、多すぎーーって思ってたけど、これだけ人がいないと、さみしすぎーーーーーって感じです。
これって、解除されても、元には戻らないような気がします。
でも、無理やりにでも、プラスに考えれば、
自然が再生されて、空気が綺麗になり、生物みーんなが元気になり、、、永続可能な世の中になるかもしれません。
ただ、、、人に思いやりがなければ、苦しむ人が増える一方です。
今、一番、希望を与えてくださるのが、大阪府知事です。
対応が早くてびっくりします。
臨時雇用も、6日に読んだ記事、いつからかな?って思ったら、7日。どんどん、進めていかれて、責任を他に押し付けることはない、、
今まで、不可能や、、と諦めてたことが、次々と実現していくような行動に、圧巻です。
貴重な存在の政治家さんが、おられることに、希望を感じます。
なんか、さみしーなーーーって思ってた気持ちが、ブログ書いてる間に、ちょっとプラスになってきました^_^
ありがとうございまーす😊