いろんな職種の人と話していたら
知らなかった事が、ちょっとわかるようになって、
ビックリしたり、感動したりします。
あまりにも知らない事が多すぎて、それに対して質問すると、又々ヒエーーーーー😆と、ビックリしたりします。
そんな事も知らんのかい⚡️と、バカにするような人は、私のまわりにはいないので、何でもパパっと聞きます。
思いやりある人ばっかりなんで、会話が楽しいです。
話変わって
昨夜から、大豆を水に浸してて、いい感じになったので、明日は蒸して、簡単な方法で、納豆を作ってみようと思います。
失敗するとあかんので、一日食べきりくらいの量にしてみます。
私はいつも、煮るのではなく、蒸しています。
鍋に水を張り、サイズに合った蓋をして、その上にお皿を置き、その上に大豆。
お弁当も、たいがい蒸し料理です。
今日は、人参、大根、菊芋、たまご、ブロッコリー、椎茸、白菜。
青いものは蒸し過ぎると、色が悪くなるので注意です。
肉じゃがとかも、このところ、蒸しじゃがで少量作ったりしてます。
納豆、上手くできるやろか^_^