午前中に父に電話したら、

あばあちゃんが眠くてしんどそうや

って言うから心配になって、姉に連絡。

姉家族も今日お見舞いに行ってくれると聞いて、ちょっと安心しました。

お昼のご飯時にまた電話したら、元気そうな声になってました。

でもやっぱり心配なので、家族でお見舞いに行くことにしました。

 

 お姉ちゃんとかち合うと、部屋がいっぱいになるのでゆっくり行くことにしまして、出町柳にある下鴨神社へ。

しっかりお願い事してきました。

お詣りの後、どて焼き、お好み焼き、唐揚げ、コーヒー、メロンパン。

 めちゃ食べました。美味しかった^_^

 お見舞いは、夕食時になってしまったので、気を遣わせないように、コンビニで、私達のお寿司やお菓子を買って行きました。

顔見て、元気そうなので、安心しました^_^

 話変わって、、

大晦日の遅くから、お詣りもしました。


マンションから20分くらいのところにある神社。

 白い綺麗な馬が2頭います。巫女さんの舞も見せていただいて、いいお正月になりました。

 作法がわからず、焦りましたが。

 今、お見舞いの帰りの電車です^_^

😊