今日は仕事の合間に、父を銀行に連れて行きました。
そして帰り道。お弁当を1食分しか持って来れなかったので、パン屋さんによりました。
いろんなパンの耳が袋詰めで100円で売ってたので、それも買いました。
お店の人が感じ良くて、また来ようーって思いました。車で教室に帰ったら楽なんだけど、生徒さんも車で来られるので、やっぱり置いて帰ることにしました。
で、今はバス待ち。蒸し暑いです。
で、話は変わりますが
あおっちゃう運転、こわすぎますね、、、。それとか、謝れーとか言ってトラブってたりとか、、
こういうのって、
自分は全然悪くないって心理からくるのでは、、
私も若い頃は、よくそんなことを思っていました。今でもまだ、チラチラそんなこと思ってしまうことはありますが。
いろんな考え方、いろんな生き方があるのが当たり前。
そこで、やっぱり思うのは、思いやり。
人間関係って、難しかったりしますが、それぞれに思いやりの心を持てば、スルっといけちゃったりすると思います^_^