久々です。すみません。
いろいろと、パタパタです。
勘違いのお話書かせてください。
親が行ってる銀行の駐車場は狭くて暗いから、一駅向こうにある同じ銀行の駐車場に車を置いて行こうっていう話を聞きました。
え??一駅向こうの銀行の駐車場に車を置いて、電車に乗って、いつもの銀行に行くの??
なんでなんで、、
余計に遠いやん、、、
で、親に直接会った時に聞いてみたら、勘違いでした。
簡単な手続きで済む要件の時は、 一駅向こうの銀行にお世話になろうっていうことでした。
やっぱり、間接的になると、伝わり方が微妙になります。
それで、無駄な悶々した気持ちになることも。
直接、話すと、スムーズに解決することがたくさんあります。
このところ、いろんな事件、事故が多く、考えても考えてもベストな答えなんて見つからないって感じです。
で、やっぱり行き着くのが、思いやり、、でしょうか。
いろいろ思うこと、いっぱいあっても、これって、書くべきではないな、、とか、思うと、書けなくなってしまう私です。
そんな事ばっかり考えてるから、肩凝りなどなど、酷くなるんでしょうね💦😅