世の中にはいろんなタイプの人がいる。
そんな事、わざわざしたら、トラブルの種を作るようなもんやん、、、
って思うことも。
私の場合、自分のスクールは、生徒さんからの案なども参考にはしながらも、自分のペースで。
オーナー先生がおられる所、プロダクションなどでは、自分の意見も必要ならば言いながらも、しっかり従うようにしています。
生徒さんに連絡する時は、グループLINEなど使うと、すごく便利なんだろうけど、今のところ、1人1人への対応。
トラブルって、ほんと大変やと思う。パワー吸い取られるやろし。
私の場合、言うべきタイミングを逃してしまって、結局言えなかったーーみたいなとこが、ちょこっとあると思います。もう今更言われへん、、みたいな😆
ただ、言って理解してもらえるか、理解してもらえないか?を、今までのその人との記憶をたどり、あーーー前も、がんばって言っても、なんかわかってもらえなかったよなあ、、、と思うと、言うのやめて、ふわっと疎遠にしてみたり😅😅
私の場合、縁あって、これからもお世話になっていく人とは、まるく付き合っていきたい^_^
そしたら、何故か、めちゃラッキーな事が起こったりするんです。
いろんなタイプの人がいるから、世の中、おもしろい^_^