752年の今日、東大寺の大仏開眼供養が行われたみたいだよ。
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は、早朝ボランティアからのスタート。
寒かったです。
有言実行 大きく動き出しました。
ま ぶ ち す み お
是非、ツイッターなどで、読んでください。
話変わって
息子は、新社会人。
なんだか、しんみり顔です。
4月って、環境変わったりして、ワクワクの人もいれば、ドキドキの人も多いはず。
私は元々、区切りが苦手。
おんなじ時期に受験して、おんなじ時期に卒業して、、
ただ、2年間、先生に嫌われて辛い思いをした小学校の卒業は、大変嬉しかったけど。
いつもより15分早く起きて、息子と私のお弁当と、夕食の一部。
フライパンに水を張って、その中に小皿を置き、金時豆を入れました。
その上に蓋をして、いろんなもの置いて蒸し料理。
お湯が沸いてきて、下の小皿が
カタカタカタカタカタカタカタカタ
結構な音量で😆
家族にごめんなさい🙏でした。
これから、ほぼ毎日、お弁当生活です。
しんみり顔の息子の顔が更にしんみりにならないよう、精一杯の優しさで接したいと思います^ - ^
話変わって
あっ今日は、大仏の日なんですね。
覚えとこ。
大仏様。
いつ見ても、包まれるような優しい気持ちが込み上げてきます。
お顔が外から見える日があります。
また来れましたって、気持ちです。
こんな素敵な大仏様に、すぐに会える所に住んでるって、幸せなことです。
今日も素敵な一日に^ - ^