今朝も、早朝ボランティアへ。

 めちゃくちゃ早くに目が覚めて、そのまま、起きてたら良かったんだけど💦

 2度寝してしまいました。

 起きたら、びっくりの時間で、行くの諦めよーかと思いましたが、15分で、なんとか出ました😆

 終わって、又々家に帰り、ちょこっと洗濯と、ご飯作って仕事へ。

 結構、いけました。

 フライパンに水を入れ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコン。

 その上に蓋して、上に、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、ごぼう、たまごを置いて、蓋して、蒸し状態。

 後で、えんどう豆と、ブロッコリーも蒸しました。

 冷凍してあった、味付けしてない、蒸した黒豆と、金時豆と、大豆もお弁当に入れました^ - ^

 蒸しもの。お気に入りです。

 そして奈良、大阪。

 レッスンの合間に、最近やってたテレビをYouTubeで見ました。

 もりとも  

 衝撃でした。

 上からの指示で、納得いくはずのない仕事を夜中までさせられた人の気持ち。

 なんだか見てて、哀しくてやり切れなくなりました。

 どんなに偉い人でも、おんなじ人間。

 人の気持ちを、もっと感じて生きていきたい。

 それって、そんなに難しいことなのかな、、、

 あんまり深くまで考えずに行動してしまうほうが、トラブルが多発して、厄介なことになると思うんだけど、、、

 思いやりに一途