スクールの大きなイベントも終わり、ひと段落。

 出演してくださった生徒さんや、見学に来てくださった生徒さんに、お礼のLINEやメッセージ、メールを一人一人に送らせていただきました。

 今週中に、まとめをして、また次回に向けてコツコツです。

 前回は、少し人数少なかったけど、今回はたくさん来てくださいました。

 やっぱり、コツコツ動けば動くほど、素敵なイベントになります。
  
 はじめて参加の方もおられますが、30年近く習い続けてくださってる方もおられ、みんなに支えていただいてる感謝の気持ちが込み上げてきます。

 昨日は一人で、おつかれさま会?  じょーとーカレー。

 生徒さんが工場?で、午前3時から作っておられるんです。

 絶品ですよーーーほんとに美味しいです。
 
 昨日は日本橋に行きましたが、西大寺にもあります。

 というか、たくさん、お店あります。

 もう、11月も半ばですね。

 来週は日帰りで、主人と松阪に行きます。まだあんまり下調べしてないけど、松阪牛のすき焼きを食べる予定です。

 もう言う間にお正月ですね、、、

 前のお正月は、耳の不調で、毎日大阪まで点滴通い。

 仕事、ストップかかったらどうしよーって、ゼツボー的でしたんで、全くお正月をしていませんでした。

 紅白も、病院のロビーでうっすらの記憶です。

 しかしながら、年末年始も診ていただけるところがあったことに、感謝ですし、いい経験をさせていただきました。注射恐怖やったのに、点滴早くしてーーーって思ってました^ - ^

 耳鼻咽喉科、整骨、整体、、、、、転々として、素敵な先生方に巡り会えました。

 今は、調子いい時期で、これがいつまで続くかはわかりませんが、変化があるということは、素敵な事です。

 庭仕事してて、カラスの鳴き声が、2重に聞こえなかった事に気づきました^ - ^^ - ^

 不調でも、快調でも、生きてるってシアワセ😊🍀