ご無沙汰しております。すみません、、
元気にしております。
年2回のイベントも終わり、、終わったものの、パタパタと過ごしております。
生徒さんとのお話タイムも、またまた楽しいもんで
今日は、お墓まいりの話になりました。
もう、20年以上、月参りをされてるとか、、
わーーーーーー
ずーっと、受け継がれて、自分がこの世にいてる訳で、、
そう思うと、感謝の気持ちでいっぱいになります。
ついつい、今のことばっかりになって、心が狭くなっている自分に気づきました。
経過を大切にしたいものです。
私のスクールを選んでくださった生徒さんは、どういう道を辿って私のとこに来てくださったんだろ?もしかしたら、誰かに音痴って言われて萎縮しまくって大人になって、勇気出して来てくださった方もおられるかもです。
言葉は、言霊。気をつけたいもんです。
もし、仕事でミスってしまっても、そんなことで、ぼーげん、ひはんされたらたまったもんじゃない。はげーーーーーーなんて、ほんまに言ったらいけないな(文章で読むより、100倍驚いた)
ご先祖様、泣いてるよ、、
なんか、文章があっちこっちいきました。
とにかく、、経過を大切に
思いやりに一途。