昨日はね(*^^*)

 空き時間にカーシェアリングして、久々に両親をホームセンターと、イオンに連れて行きました。

 2か月以上、行ってなかったかも。

 たくさんの買い物は、車で持って帰らずに、配達してもらうようにしてはります。

 鹿沼土などなど、量が半端ないんで。

 買い物帰って両親を送ってから、レッスン。

 そして、またまた実家に寄りました。

 家に持って帰ろーと思ってた、奈良教室の草のゴミ。


母が、明日、ゴミに出しといたるから、置いときーって言ってくれました(*^^*)

 めちゃめちゃありがたかったです。

 私の母は、普段から

 しんどいとか、大変やとか、忙しいとか、損やとか、

 そういったことは、一切言いません。

 というか、実際思ってないのかも、、

 大阪で住んでて、戦争を生き抜いてきはった、芯の強さを秘めているのかもしれません。あんまり話さないけど、、、

 私が、多いなーー!って思ってる草のゴミも、

 こんなん少ないやん、うちなんか、もっと多いで(*^^*)


と言ってはります。

 すごーーーいわ  ほんまに

 お墓まいりも、連れて行ってあげなきゃ、、


私、お母さんみたいに強くなれないけど

お母さんの子やから、ちょっとくらい、似た要素も持ってると思い込んで、

 強く、そして、優しく生きて行こう(*^^*)

 お母さん、お父さん、ありがとう(*^^*)

 思いやりに一途  あずき(*^^*)