今日は、早朝ボランティアからのスタートでした(*^^*)
 いつもと違う駅まで行って、ビラ配りしてました(*^^*)

 その後、一人でコーヒータイム。今日のボランティア時間で思ったことなどを、メールにまとめ、スタッフさんなどに送りました(*^^*)

 それから、今日は、息子の大学の学祭に行ってきましたよ(*^^*)

 えらい賑わってましたが、昨日などは、もーーーっと歩けないくらい賑わってたそうで、びっくりです。

 たーくさん屋台の勧誘モリモリでした。

 息子のサークルの、チュロスもいただきました(*^^*)

息子出演の、 自主制作映画も見ましたよーー

 映画のサークルなんで(*^^*)

 いろいろ食べて、お腹ふくらんで、ふわーっとくつろいでたところに、また勧誘ーーーされるがままに、部屋に案内されましたあせる
 
 全国規模のサークル。

 大学内には、300名もおられる大規模サークルでした。

 知らなかったこと、たーくさん勉強させていただきました。

 外来種の植物がはびこっていること、、、カナダにまで、震災の瓦礫、スリッパ、などなどが漂着していること、、、千葉の海水浴場のゴミ拾いを毎年続けているうちに、ゴミがだんだん減ってきたこと(それでもビックリのゴミの量)などなど。

 映画のサークルは、他にもあるようで、勧誘何回かされました。その度に

 さっき、映画見たんで(*^^*)

 って言ったら、どの人も

 ありがとうございます(*^^*)(*^^*)って言ってくださいました。

 そこの映画じゃないんですが、、、

 でも、たぶん勧誘した人も、わかってても、それでも、ありがとうございますって言葉が、スーッと出てくる爽やかさに、私は感動しました(*^^*)

 気持ちのいい大学です。

息子、 入れてよかった(*^^*)