今日は少しだけ時間かけて、片付けしもって、いつもの家事をしておりました。
 仕事に行く直前になって、

 あっそうや、チケットちゃんとあるよなあ(*^^*)と確認したら、

 ない、、、、、、

 まあ、今日のチケットではなく、日曜日のなんで、さほど焦りませんでしたが、探すこと20分。

 あーーーこんなとこにあるやんか、、、

 とりあえず、ここに入れとこーのとこに、バサっと入ってましたあせる

 整理整頓、大切ですね、、整理整頓、後回しにすると、こういうことになる。

 昨日、生徒さんと、おしゃべりしてて思ったこと。

 その生徒さんは、早朝からバイトされてて、すんごい怖い副店主が今日から転勤になって来られるそうです。

労働時間が過ぎても、きりのいいとこまでやろうと仕事してたら、邪魔って言われたり、、泣く人も多く、又、泣くまで怒られたり、、その人が来るとわかった時点で、バイト辞めた人もおられるそうです。

 仕事をするって難しい、、

 きりのいいとこで終わるってのも難しい。

 ふと、先日のグースクールな担当者さんを思い出しました。

 約1時間かかるっておっしゃってた、大量の仕事。

 見事に、1時間で終わらせておられました。

 時間も、ジャストに来られたしな、、、

 こりゃすごい。

 普段から、身についておられるんだろうなと思います。

 職種もいろいろ、考え方もいろいろな中で、仕事をこなしていくには、正確さと、又、臨機応変さも大切で。

 働き出して、すんごい経ちますが、これって一生の課題かも音譜

 昨日話した生徒さんは、もまれながらも、きっと笑顔を絶やさず、仕事されてると思います(*^^*)