今日は、早朝レッスンからのスタートでした^_^

 ハードなお仕事されてるのに、たぶん、私より早起きしてレッスンに来られています。

 私は、だいたい、5時50分起きです。

 そっから、タラタラしてますがね^_^

 レッスン終わってから、庭仕事と、掃除を小一時間。
{46FC429C-E74F-4A93-A43C-FF9F117C332B:01}

 緑が増えてきました。

 春ですね^_^

 それから富雄の音楽教室へ。

 皆様、パワフルです。

 リズムトレーニングの成果も出てきました。

 その後、早めに大阪に出てきて、春の服を探しに^_^

 びっくり価格で、素敵な品を買うのが習慣に、なっちゃってます。

 今日買った服も、またまた激安ですが、たぶん、定価も、さほど高くなさげです。

 でも、洗濯しても、シワにならず、すぐ乾きそうで、かつ、くたびれずに長く着れそうです。

 その後、またまた、商品券持って、デパートへ。

 北海道物産展へ、直行^_^

 黒豆と大納言買いました。

 この量にしては、安いような気がします。

 しかも、ジャガイモをプレゼントしてくださったのと、ハガキを出したら、何か送ってきてくださるようで^_^

 送ってみよーと思います。

 ジャガイモの味比べやってはって

 どれが一番美味しいのか、私、よくわからずでした(≧∇≦)

 どれもこれも、美味しかったので(≧∇≦)

 というか、私は味に鈍感なのかもです。

 とりあえず、いい買い物しました^_^

 スクールに着いて、YouTubeで、ドイツのテレビ局が製作して、今年3月に放映された作品を見ました。

 げ  ん  ぱ  つ  関連です、、、

 当時、命がけで仕事されていた方が、なんで、急に解任になったのか、ずーーーーーーっと疑問に思ってたことが、ようやく理解できました。

 とても残念で、解任されていなかったら、今の状況も変わっていただろうと思います。

 でも、あのまま、続けておられたら、今みたいな、ピンピンの健康状態ではなかったかもしれません。そう思うことにして、今後の活躍に期待したいです。この作品を見ると、ごっーーーーーつい大変ですが、、、

 あっ^_^、豆の写真載せときます。
{187708BE-A12C-4D78-B396-2A8340C16415:01}