ぜーんぜん気づかずに、読者登録してました。
素敵なブログやなあーって^_^
ええええ~^_^
わーわー~~~^_^
優一郎さーーーーん^_^
ポン太さんが、優一郎さんでした。
優しい、温かい、誠実。
そして、コツコツと、行動している方のブログに、私は、引き寄せられちゃいます。
嬉しい、お帰り^_^
あっ今日はね^_^
早朝ボランティア(7時)からのスタートでした^_^
40分しか出来なかったけど、爽やか、そして、ピリっと張り詰めた感じが、なかなかのもんでした。
で、奈良教室へ。
で、今は、電車です。
すんごい晴れてまして、石切あたりからの大阪の景色は、抜群でした。
写真に撮りたいくらいでした^_^
あっ写真と言えば、先ほど、 奈良教室から撮りました^_^

左の木は、キンモクセイです。
右手手前は、栗です。
栗は、多分、奈良市の土地です。
あーーー話変わりますが、
台風で(≧∇≦)
奈良から大阪に無料で抜けれる、阪奈道路の大阪側。ひどい土砂崩れになりました。
ニュースの映像見て、びっくりショックです。
私の家から、車で、30分もかからないくらいの所です。
カーブがいっぱいあって、景色も綺麗で、、。
今は、第二阪奈という、有料道路ができて、ほとんど使わなくなりましたが、15日に生徒さんと、天気良ければ行こうと思ってた、石切の、近くにあたるはずです。
自然災害。こわいです。
自然からのメッセージを、しっかり聞いていかないとなって、、、、。
爽やかな、風、青空に包まれて
歩きます^_^
着きました^_^