今日は、午前中は、奈良教室でした。

早めに行き、まずは庭仕事。

の前に、オーナー先生の息子さんが、コーヒーいれてくださいました。

私が、料理苦手なの知ってるので、ちょっとしたコツを、教えてくださいました。

一回、言われたとおりに、作ってみよアップ

でね。今日は、まずは、穴掘りからスタート。

かわいそうに、どこでどないなって辿りついたのか、めちゃめちゃ、干からびた、イタチ?さんの死骸を見つけまして、、、、。

埋めてあげました。

私が思うに、カラスかなんかが、落としていったのかと。

何処かで亡くなったイタチさんが、空から落ちてきたんだと思います。

それから、草引き。

またまた、草花が、たくさん咲いてきてて、なんとも可愛いです。

ただ、可愛いとばっかりは言ってられないので、大きくなりそうな草は、すみませんが草引き状態です。

レッスン終わってからは、掃除してから、プライベートで奈良へ。

奈良の佐保短期大学の、食堂が、有名みたいで、行ってみました。

想像以上に、びっくり美味しかったです。

メインを選び、デザート以外は、バイキング。

地元で採れた野菜など、素材にも、かなりこだわっておられるようです。

メインは、ビーフシチュー

まだ、歯が痛いのであせる

めちゃめちゃ、柔らかくて、最高でした。

デザートついて、1500円。日曜日も、されてるみたいですよ。

貸切の日もあるようです。

春休みなのか、お客様は、学生さんじゃなくて、年配の方々や、近くの老人施設の方々や、赤ちゃん連れの、若いお母様方などなど。

で、プライベートしてるうちに、どんどん、どんどん、メールが溜まりあせる

まだ、返事できてなかったり、てんこ盛りになってます。

嬉しいことなんですが、奈良教室の生徒さんが増えてきました。

大阪と、バランスがイマイチなんで、大阪も、力入れてやっていきます。

あと、グループレッスンにも力入れます。

でね^_^今は大阪。

少し、早く着けたので、歯医者さんに電話しました。

先生は、おられなかったんですが、診ていただいて、薬いただきました。

予約も、できて、一安心ですアップ

痛いの、たまりません。

いっつも、痛くなってから、

しもた叫びです。

このところ、食べたら、歯磨き、歯の隙間のお掃除、コンクールという、うマウスウォッシュです。


いろいろ、書きたいこと、ターっと、書きました^_^

長々と読んでくださって、ありがとうございます^_^







iPhoneからの投稿