今日は、早朝ボランティアからのスタートでした。

あっ寒くな~い。

先週と、大違いです。

冬服が、ちょっと合わない季節に、やっとなってきました^_^

終わって、みんなで、コーヒータイム。

ちょっと難しそうな話だったので、聞くことに撤しました。

かと思えば、部屋の、壮絶に綺麗の反対の話とかあせる

あっこれは、壮絶過ぎて、ブログには書けません叫び

とまあ、いろんな話は、楽しいもんです。

で、一回帰って、家事してました。

うちは、壮絶ではありませんが、なんとかしないと、気分が散らかりますわ叫び

で、今は、次のイベントに向けて、フワフワ、練り中であります。

先ほどの話に戻りますがー

難しい話と書きましたが、

元々、高かった土地を、安くで買い上げ、またその土地を売る予定なんだけど、まだ売れてないのに、見込んだ額を提示している。みたいな話だったような、、、、。

納得いくような話ではないけど、同じ仲間やから、反対はせず、そのままにしておこうと言う人と、

そんなんしたらあかんやろって人と。

そんな話だったと思います。

そもそも、派閥やら、グループやらで、自分の本音が言えないことが、問題ありかなと。

様々な意見を本音で一人一人出しあって、物事を決めていくって、大切なことだと思います。

たぶん、、、、。意見言えないまま、いつの間にか物事が決まってしまうから、モメモメになるんでしょうね。なんだかよくわからないけど、大きな額で、たくさんの人が関わると、進めるのって、難しそうやなと思いました。

スクールは、まだまだ小さな集団なので、様々な意見を聞きながら、進めていきます^_^



iPhoneからの投稿