蛙股池 かえるまたいけ~
おっきな池ですクローバー

奈良教室から 徒歩5分あまりかな?

大和文華館から 眺める蛙股池(菅原池と、言われていたそうです)は とっても素敵~

小学校の頃は 半周が マラソンコースでしたクローバー

ず~っと 普通の池やと思ってましたが~

日本最古のダムとも言われているそうですクローバー

あやめ池神社は 池のほとりにありまして、今は ずいぶん 立派になりましたが 昔は 荒れていて ちょっと 怖かったですが~

607年に 建てられたという記事も見つけ これまた びっくりです。

洪水対策用の、ため池~1400年あまり前から、あった池 神社~

ず~っと ただの池 荒れた神社と 思い込んできましたあせる

私達の生活が 安全なように むか~しから 守ってくださって1400年~

ありがたいですクローバー