掃除して~レッスンして~
少し 休憩中~
昨日 バスでばったり 去年の梅雨時くらいまでレッスンされていた、80代の生徒さんの お家の方に 会いました
1ヶ月ほど前も ばったり会い 入院されておられる事を知りました。
昨日も 聞きたかったんだけど~お連れの方がおられたので やめておきました。
話すタイミングは ビミョーです。
今 ここで そんな事 話さんでええやろ~ みたいな空気は感じ取りたいとこですね
とまあ そんな感じな私なので
どっちかと言えば 話を聞く側のタイプかもしれません。
あと 十分気をつけなければならないのは、
人の話を聞いても 洗脳されないように。ということです。
口のたつ人は 圧迫感があります。
自分の意思は しっかり相手に伝えないと、巻き込まれまくります
まだまだ私は、修業中
聞き上手な 話し上手さんに~なりたい
少し 休憩中~
昨日 バスでばったり 去年の梅雨時くらいまでレッスンされていた、80代の生徒さんの お家の方に 会いました

1ヶ月ほど前も ばったり会い 入院されておられる事を知りました。
昨日も 聞きたかったんだけど~お連れの方がおられたので やめておきました。
話すタイミングは ビミョーです。
今 ここで そんな事 話さんでええやろ~ みたいな空気は感じ取りたいとこですね

とまあ そんな感じな私なので
どっちかと言えば 話を聞く側のタイプかもしれません。
あと 十分気をつけなければならないのは、
人の話を聞いても 洗脳されないように。ということです。
口のたつ人は 圧迫感があります。
自分の意思は しっかり相手に伝えないと、巻き込まれまくります

まだまだ私は、修業中

聞き上手な 話し上手さんに~なりたい
