私 なんだか 3月の記憶って 薄いんですよねえ~桜
スキーに よく行ってた頃は 現地に行けば まだ 冬っぽいし雪 シャリシャリの雪に あ~もうすぐシーズン終わりやなあと マイナスな気持ちも持ってましたクローバー

大学行ってた頃は 春休みで ぼんやりしてたんでしょうねガーン

花粉症が ひど過ぎて 顔の半分 鼻水がしめてるような感覚で 寝るのが辛い年もありました。

超ひどい、顔の肌荒れで 引きこもりたい年が 2年ありましたあせる

息子を産んで 退院したのは 3月初め~

すっかりポカポカで 私だけ 冬服っぽかったのを覚えています桜

といったように 3月は なんだか 季節に ついて行ってないというか まだ 冬でええやんアップみたいな 気持ちで 過ごしてきたような気がします。

でも 今年は 日々 変化する季節を感じて、過ごしたいと思います桜桜桜木々が芽吹いてきますクローバー桜のつぼみが、少しずつ、膨らんできます。奈良教室、ぴんくはうすは、季節を感じるのに、最高の場所です桜

自然は すべてに優しく すべてに厳しく いろんな事を教えてくれる。

敏感にアップ感動アップ

素敵な毎日を桜