「都市伝説」全9巻。

正確にはこのシリーズ刊行中に他の出版社からも単行本を出してもらってるのですが、順番がややこしくなるので
これを私のコミックス25~33冊めとカウントさせていただきますね。
 
電子書籍はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC-1-%E8%98%87%E3%82%8B%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E9%AC%BC-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E4%BA%9C%E6%9C%88/dp/4088463218
 
 
勝手に色々解説するので長いです。すみません(笑)
 
 
「都市伝説1  ー蘇る殺人鬼ー」
 
ネットでよく見かける心理テストから考えついたお話です。
当時ナイフで刺し殺すのがなんかNGだったせいで、殺人鬼を「絞殺魔」にしたらよけい変態っぽくなった気がするんですが…
無事に掲載してくださって感謝ですm(__)m
 
同時収録の「右側の赤い闇」という読みきりは自分の中でちょっとお気に入りです。
 
 
「都市伝説2  ーリフレインー」
 
「リフレイン」「首なしライダー」「隙間女」が都市伝説シリーズとして収録されてます。
 
だいたいよく聞く都市伝説をネタにしてますね。
「リフレイン」に出てくる「サヤカ」というキャラはこの後もシリーズ中にちょいちょい登場しますが、彼女が出てくる回はリアルに考えるとエグい話が多いです。
 
ラストの同時収録読みきり「逢いたい…」も痛々しくて(笑)自分内ではお気に入りです。
 
 
「都市伝説3  ー殺人ネットー」
 
「殺人ネット」「隣の凶悪犯」「サンタクロース」「死者の叫び」を収録。
 
全体的に主人公がかわいそうなラストが多いですかね(笑)
 
特に「殺人ネット」はラストが倫理的にどうか…?と編集会議で問題になったそうですが、当時の担当さんが「こういう描き方にすればいい」と、ストーリーを変えずにネームを通せるようアドバイスをくれたので助かりました!
頭いい!!感謝!!
 
 
「都市伝説4  ー人形ー」
 
「人形」「TV」「電話ボックス」「三人め」「闇サイト」を収録。
 
メリーさんの電話や、
今となっては懐かしいアナログTV、今でも存在するであろう闇サイトの都市伝説をネタにしました。
 
「電話ボックス」と「三人め」は知人から聞いた話が元ネタです。私自身はそういう面白(恐怖?)体験がさっぱり無いので…( ̄▽ ̄;)
 
 
「都市伝説5  ー口裂け女ー」
 
「口裂け女」「死者の祈り」「UFO」「遊泳禁止」収録。
てゆーか、この表紙はないだろ(笑)
 
「口裂け女」は日本で最強の都市伝説ですよね!!いつかまた違うストーリー構成で描きたいです🎵
 
表紙に反して比較的バッドエンドが少ない巻です(笑)
 
 
「都市伝説6  ー水曜日の爆弾魔ー」
 
「水曜日の爆弾魔」「ホテル」「ブログ」「遊園地」「ペット」収録。
 
この頃、絵をどう描いたらいいか迷っててキャラの瞳がえらいことになってる時があります(笑)
 
ちょっとマニアックな都市伝説をまじえながらも、あのランドとか下水道のワニもネタになってます。
 
ちなみにこの巻のあとがきショート「あなたがつくる都市伝説」で、
愛犬チャトくんが初登場してます。
(それまでは先代愛犬あずさが出てました)
 
 
「都市伝説7  ーチェーンメールー」
 
「チェーンメール」「街」「ストーカー」「エクステ」「動画サイト」「人面犬」収録。
 
チェーンメールって、今でもあるのかな…?  懐かしい二つ折りケータイ全盛時代の話です。
ショートホラーが3作あるので、作品数が多くてお得感あるかもです。
バッドエンド多め(笑)
 
 
「都市伝説8  ー七不思議ー」
 
「七不思議」「心霊スポット」「心霊写真」「撮影」「烏」収録。
 
ラストがかわいそうな作品とホラーコメディが混在してる巻。
「撮影」では、芸能界の都市伝説を盛り込んでみましたが、私は芸能モノにむいてないようです( ̄▽ ̄;)
もっとアイドルとかに興味あればよかったんですが。
 
 
「都市伝説9  ー紫の鏡ー」
 
「山」「高額アルバイト」「SNS」「紫の鏡」
 
「紫の鏡」はいちおう有名な都市伝説だと思いますが、今の若い人にもわかるのかな?
 
「SNS」に登場する『リボンちゃん』というキャラは気に入ってます(笑)   いちおう私の創作だけど、本当にいそうで…( ̄▽ ̄;)
 
以上、全9巻。シリーズを通してとても楽しく描かせていただきました!
毎回主人公が変わるのでキャラや名前を考えるのが大変だったけど…(^^;
 
たくさんのキャラとストーリーを限られた時間で作り出す力がここで培われた気がします。
 
もちろん長期連載で物語を引っ張っていくキャラ作りは大切ですが、電子配信でいつかバラ売りとかできるようになったら、読みきりを描ける力も必要かな、と。
 
本当に長々と作品解説(?)すみません。また勝手に続けさせていただきますので、お暇な時におつきあいください。m(__)m